5/3 cafe mimo vol.12 (4/29sun) | tslark6 の ブログ

tslark6 の ブログ

酷道・険道(正しくは国道・県道)が好き。   Open : Mon. - Sun. tslark6



こんにちわ。


このG.W.皆さまはいかがお過ごしでしょうか。


こちらは、5月2日からの連休突入でして、昨日の午後3時過ぎに地元・仙台に着いております。


昨日の雨は優しいものでしたが、今日は所により200ミリとか言われてて、随分な大雨です。


なこともあり、屋根の下で、記事を書いております。




ここでは、4月29日 日曜日のことを。


朝の開店の時間からお昼過ぎまで、ちょいと用事があった。


それってのは、ドラスタくんのフロントフォークオーバーホールが終わり、引き取ってくること、だ。


それで、終えて、夕方からの cafe mimo に向かう予定だった。



お店でバイクを受け取り、ふたつ目の信号でウチとは反対方向へ。


ちょっと走らせただけで、なんか、キブンがよかったから。


オーバーホールって、かんなり効くんだねぇ、って。


別のモノに乗り換えたみたいに。



調子こいて、軽~いツーリング状態に。


いやぁ、キモチよかった。




で、我に返ったのは、予定をかなり過ぎたころで。




cafe mimo の会場時間はおろか、開演時間に青山1丁目に着いたっていう、ね...


   ちなみに、 ~昨年の cafe mimo vol.11は、こんなでした。記事  ~



で、今回の cafe mimo 桃節句茶会 vol.12 は、

tasalarking の ブログ


受付でチケット見せてる時には、かすかにミモちゃんの歌声が聞こえてるし。


すぐにでも席に着きたかったのに、


「曲間での入場をお願いいたします」とスタッフさんに言われるし。



なわけで、2曲目からの鑑賞でした。


ステージど真ん中の列、前から5番目かな、いいポジションだった。




当日のゲストは、山ちゃん (山寺宏一)


仙台弁で話すアンパンマンのキャラ、かまめしどんが、おもしろかった。ドナルドダックも、ほかも。


マミムメモ ミモ には、ウケマシタ。


あと、山ちゃんって、歌も上手いんですね。



・桜、君想う
・春の雨
・ミラクル
・Poetry days
・銀河に恋するプラネタリウム
・Snow Rose
・銀座カンカン娘
・ハサミとぎの歌
・ふたりのハーモニー
・What a wonderful world
・いつでも夢を
・安里屋ユンタ
・山行きバス
・一粒の予感
・風の自転車

(アンコール)
・欅 ~光りの射す道へ~
・カラフル!



ごちゃごちゃした日々の中の、


すばらしくシアワセなひとときでした。




自分が観たライブの前日には、アルバム「淡雪」に参加・デュエットした檀れいさんがゲストでした。


Yahooより、


tasalarking の ブログ


5/26(土)常盤木学園シュトラウスホール
 ミモちゃんの母校でのコンサート チケット発売中 のコマーシャルは、FM仙台で流れてますよ。


自分は、お仕事で、行けそうにないんだなぁ、残念。


 


虹をかけよう