4/6 日曜(4月1日)の写真。 | tslark6 の ブログ

tslark6 の ブログ

酷道・険道(正しくは国道・県道)が好き。   Open : Mon. - Sun. tslark6





こんばんわ。



スピードアップは、かっこいいですね。


今夜のMステの、KARAだけ見ました。 いつもですが。


tasalarking の ブログ

KARAの日本単独ライブまで、やっと、両手の指で数えられるほど近づいてます、たのしみですね。





ここでは、こないだの日曜の写真(4月1日の)を並べようかと。



仙台のオレの基地に1番近い消防署。


tasalarking の ブログ

朝8時のちょい前には、正面で隊員の集合写真を撮っていた。


新入りが含まれてたんかな。


新年度の始まりだったしな。





実は、ここの人です、オレは。


tasalarking の ブログ



ここの桜はまだでした。


tasalarking の ブログ



45号線をちょいと走ってみた。


塩竈へようこそ。


tasalarking の ブログ

1年前のそこ ↑ は、こんな状況でした。


この橋梁の左にあるマンション上階からの撮影のようです、次の動画は。







昨年も見ていた、壁無しスカスカのコンビニ。


1年経った今もそのままだった。


tasalarking の ブログ



線路をTSUNAMIで流された仙石線の某所。


ちょうど1年前(2011.4.10)に撮ってたやつの記事は、コレ の中盤



で、こないだは、 ↓ 。 


tasalarking の ブログ

撮影は、横断可の場所です。


tasalarking の ブログ




すっかり落ち着いた(ように見えた)松島。


tasalarking の ブログ



東北道上り車線で、しばらく並走していた宮城・荒浜港のトラック。


tasalarking の ブログ

がんばれ。




仙台で、ラジオで、街頭でよく流れてて、よく聞いた歌。


唄は、社団法人みやぎびっきの会 ビッキーズ


♪虹を架けよう    ビッキーズ