11/3  ライオン | tslark6 の ブログ

tslark6 の ブログ

酷道・険道(正しくは国道・県道)が好き。   Open : Mon. - Sun. tslark6


どーも、オレです。


国勢調査表を提出せよ!って督促状?が届き、


先ほど書いて、ポストに入れた tasalarking 。


みなさんはもう、済んでますよね...(昔の話だね)



9月終わりごろから体調が悪く、


この2週間くらい?でやっと


いいかな?って感じ。


そしたら、


な~んか味覚が変わったみたいです。



特に、


塩っからいもの、辛いものが苦手になったり。



でも、


良かったこともあるんだな。



これまでオレが求めるビールとは、


炭酸の強さと苦みだった。



お酒が呑める年齢からずっと、


正直苦手だった「黒ビール」の美味しさに、


最近気付き始めたんだな。



ただ歳を重ねただけ?笑



んで、


なんか知らん内に、


ライオン画像も2枚貯まってしまったんで、


この記事にもしようかと。

「ライオン」ゆうても、ビールのことですが...



ひっさびさの炭酸ネタでもある。





こないだ、こっそり行ったビアバーにて。



「LION STOUT」 ライオンスタウト


tasalarking の ブログ


初めて呑みました。



ん~、


この上面発酵の黒ビールは、とても柔らかく... 云々と、


語れる術もありませんがね 笑



いやぁうまいねぇ! でいいよね。



原産国:スリランカ


アルコホール度数:8%


原材料:麦芽、ホップ、糖類、カラメル



ちびりちびり呑むビールもいいなぁと。




続いて、


「銀座ライオン プレミアム」


tasalarking の ブログ

フツーに旨いです。



製造:サッポロビール㈱



18の頃から知ってはいるが、


銀座のビアホールになんて行ったことないなぁ。




仙台・一番町の「ライオン」と、


山形のスキー場「ジャングルジャングル」に入ってる


「銀座ライオン」しか行ったことはないっす。



そいえば今頃、


シーズン券の早割り、発売中の時期だね。






最後に、


ヒミツのひとつを。



オレは会社の人から、


「おい、ライオン!」


って呼ばれてかれこれ○年。


あだなってやつです。



サガミにお越しの際は、


耳をそばだてないでくださいな 笑



でわでわ