どーも、オレです。
クルマを運転するとき、
シートベルトはやってるかい。
やってますよね。
罰金払いたくないからね。
それがなかったら、
オレはやってません。
締め付けられたくないんでね。
で、
それを緩和させるために
こいつを使ってます。
キューブくんの写真。
会社のトラックでも。
ストッパー使って、
ゆとりを持たせてます。
仕事で
急遽クルマが変わり
こいつが無いときは、
デカイクリップを使ったり、
ベルトは脇の下に通したりしてます。
作業着に
さらにベストやジャンバーを
着てればいいんですが、
着膨れするほどじゃないときは
ベルトの締め付けは
正直イヤなんです。
鎖骨に当たると、
いたがゆいんです。
もう4,5年前のキズなんですがね 汗
バイクの事故で
宙を舞い
右肩から着地したようで
鎖骨を折っちゃいました!
の図。
おけ毛は無視で。
鎖骨の中間地点で折れた骨、
つながった部分は太くふくらんでて、
それがベルトにちょうど当たる。
鎖骨を固定する時の
手術のキズ付近も、
今でもベルトが当たると
違和感を感じ。
そうなると、
また当時の事故の状況が
頭に浮かんできて...
やな感じ。
バイク V.S. クルマ
正面衝突の対決は、
オレの負け! 滝汗
もっと慰謝料もらっとけば良かったなぁ。
後悔...
以前、
どなたかに
(どなただったか、覚えてますがね)
「手術跡の違和感が...」に、
半年もすると大丈夫ですよ。
なんて、自分は言ってましたが、
やはり何年経っても、
その手術跡を触れると
正直なはなし、
違和感があるんです。
気休めの言動、
すみませんでした。
自分が1番わかってるのにね。
ちょうど、反省したトコでした。
なわけで、
オレのシートベルトは、
いっつも
タルンタルンに
張ってます。
(張られてないですよね...)
罰金は払いたくないんでね。
誰? 左ハンドルに乗ればいいじゃん!
って言う人は?
左ハンドルのクルマ、ね。
今は欲しいクルマがないんでね!
とでも、言っておこう 笑
(買えないだけですがね...)
でわでわ