土日のこと① エコカー | tslark6 の ブログ

tslark6 の ブログ

酷道・険道(正しくは国道・県道)が好き。   Open : Mon. - Sun. tslark6


どーも、オレです。


お休みの日は、ガキのように朝から晩まで遊びほうけてます。


みなさん、おヒサしぶりです。


土曜日には、前記事に載せたように、午後2時ちょい前には仕事を終え、会社から逃げるように帰宅してました。


(その記事 12/19早朝のものは、こちら



で、会社のクルマで逃げてました。


いきさつはめんどいから省略しますが、


社長に話してみたら、会社のクルマを借りることが出来ました。 ラッキー!


何でも、ダメもとで話したり、頼んだりしてみるもんだな! 笑



で、突然のクイズです。


オレは土曜日、会社の何を借りられたでしょうか?


(答えは、記事の最後に載せておきますね。)


ヒント :


うちの社長はここずっと、「時代はエコだ!エコだ!」って口癖のように言ってます 笑


この夏に廃業したある会社から、格安で譲り受けたクルマらしいです。


こんなヒントでわからないですよね。


写真を。

tasalarking の ブログ


上の軽トラは冗談です。 オレが借りたものじゃないです。 こないだの試乗用軽トラです。



次の外観でわかりますかね?


似たようなクルマが多いですからね。

tasalarking の ブログ



ステアリングホイール周りはこんな感じです。

tasalarking の ブログ

余計にわからないでしょーね 笑



次はどーかな?

tasalarking の ブログ



上の写真では、エンジンは停止じょーたい。 バッテリーでモーターだけ回して、36キロで走ってます。


ってのを、土曜に借りました。


もう、おわかりでしょーかね? 





答え:会社から借りられたクルマは、コレでした。


tasalarking の ブログ

うわ、エンブレムが読みにくいでしたね。

答えは、 TOYOTA PRIUS でした。


しかも、初代のプリウス。 平成15年式だから、後期モデルです。


ウワサどーり、ブレーキの効きには、かなり違和感があります。





そんなわけで、(どんなわけで?)、土曜の午後3時ちょい過ぎにはウチに着きました。



シャワー浴びて、着替えて、その後はどこへ向かったと思います? (しらねぇよ!)




それはドコかというと、



もうすぐ丑三つ時なので、そして眠いので、そして明日は(すでに日付が変わってますがね)朝が早いので、さらに ~なので、(ウザイ!)



次の記事で書きますね。



土日のこと ① エコカー は、おしまい。


謝謝