10/11 伊豆スカイラインを軽~く流した日 | tslark6 の ブログ

tslark6 の ブログ

酷道・険道(正しくは国道・県道)が好き。   Open : Mon. - Sun. tslark6


どーも、オレです。


10/11(日)はお休みでした。


つうわけで、 「伊豆スカイライン」 をメインに走ってきました。


まずは、出発前の、オレの天守閣から見た「日の出」前の模様を。


tasalarking の ブログ

10/11 05:10 am


次は、「日の出」直後の南側の室内。


tasalarking の ブログ

10/11 05:48 am


熱海から南側を。


tasalarking の ブログ


伊東市、干物屋さん。


イカもサンマも回ってました。


tasalarking の ブログ


本日のメインイベント、伊豆スカイラインに入場。

tasalarking の ブログ



富士は、先っちょしか見せてくれなかった。

tasalarking の ブログ


tasalarking の ブログ




駿河湾、沼津方面。

tasalarking の ブログ





途中、日帰り立ち寄り温泉に浸かり、


それからほんの休憩を取るつもりが、


○時間も爆睡してしまったことは、ナイショです ! 笑



あ~ぁ、ひとつ、プランがつぶれてしまった 汗




そーなんで、暮れかけたホームグラウンドに戻り、久々に好きな高台に寄ってみた。

転んでも、タダでは起きないタイプです。


(また、三脚を持参してなかったんで、ブレてるのは無視で。)



手前から、平塚、茅ヶ崎、藤沢、鎌倉、逗子、葉山の海岸。 三浦半島全体は入りきらず。


tasalarking の ブログ



次は、大磯、二宮、中井、小田原、箱根、伊豆半島方面だな。


tasalarking の ブログ




「きなこ」大好きなんです。

「お餅」も大好きなんです。

tasalarking の ブログ

4つ買ったんだが、3種類だった。 チロルにだまされた!


ま、旨かったから、今回だけは許してやろう。





左手親指のイタイイタイ病のため、


「テーマ:ツーリング」っつうより、「見たもの」記事になってしまったな。




晴天で、快適な気温の中、


トータル300キロ弱だが楽しく走れたし、 キレイなものも見れたし、


また明日からのお仕事がガンバれるゼ!



やっぱ日曜しか、休みが無いみたい。 


(仕事があるだけマシ!とまたまた言い聞かせてます)



でわでわ