横浜 アイスの日 山下公園と馬車道駅前通り | tslark6 の ブログ

tslark6 の ブログ

酷道・険道(正しくは国道・県道)が好き。   Open : Mon. - Sun. tslark6

休み1日目。

こんばんは。

ひとつ前の記事のコメントに入れちゃってたが、

昼は横浜・山下公園と馬車道駅前通り商店街に顔を出してた。

もしかしたら、これで目的が分かった人いるんじゃないかな?

(いや、タイトルに出てるし)

裏切らない、そうだよ、当たり。

アイスの日だよ。

横浜馬車道アイスを戴きに行って、つか、寄って来てた。横浜は通り道になっちゃうんで。

140年前の今日、日本で初めて製造、販売した日なんだってね。その馬車道駅前で。

tasalarking の ブログ-ice2


tasalarking の ブログ-ice3


120ml入りのカップアイスは220円でした。

抹茶味やモナカもあったけど、

取り敢えず無難に!?

140年前の味を再現させたというカップのバニラをチョイス。

バニラビーンズが目立つんだが、香り控え目だし、甘さも控え目だったよ。

今のアイスなんかよりは、さっぱりしてましたね。

でも、美味しかったです。

あぢがったんで、もう一個(モナカとか)欲しかったが、

女子中高生がアイス屋さんを取り囲んでしまったんで、やめました。

当時は値段が2分(にぶ)だったそう。

今の価格に直すと8000円?らしいよ。

アイスクリン屋さんの付近では、

赤ちゃんからジィジ、バァバまで幅広く召し上がってましたよ。

includeオレ


スタンプラリーで上のアイスをプレゼント!ってのもやっていたようです。


ハーゲンダッツ、サーティーワンもイベントやってるらしいよ。


これが、今日のメインイベント for オレ でした。


このあとは、今日、山下公園とその近郊で見たものたちを載せますね。


tasalarking の ブログ-minatomirai
みなとみらい

tasalarking の ブログ-opunterasu


tasalarking の ブログ-rose
暑くて花たちもへろへろのよう

あのぉ、おまわりさん。
パパがクルマを取りに行ったっきり
帰ってこないの......

tasalarking の ブログ-omawari

ほら見てごらん。

君たちのお父さんは、
もうそこだよ。

tasalarking の ブログ-jikayosha

............。

tasalarking の ブログ-littlegirls

はい、オレはヒコちゃんです。

常に空を仰いでます。


tasalarking の ブログ-hikochan1
ん?

Zoom!
tasalarking の ブログ-hikochan2

ダイワハウチュ だ !!


今晩は、千葉・幕張にお泊まりです。

明日は(も)、お天気元気なので、

房総半島を暴走する予定です。

ポリスマンは

どっか彼方に

引っ込めててくださいね。

でわでわ

Gute nacht! ( グートゥ ナ ト )