4/11(土)出来事 伊勢原・大山 しいたけ | tslark6 の ブログ

tslark6 の ブログ

酷道・険道(正しくは国道・県道)が好き。   Open : Mon. - Sun. tslark6

久々にオンタイムで記事をupします。


(Attention! 画像9枚載せちゃいました。携帯では4、5ページになるでしょうか。)



今朝10時頃から、駐輪場でMAGNAくん(相棒)のチェーン調整と各摺動部にグリスアップをしてました。

快晴だし気温も高けぇし、今日はレゲエかな?

ウォークマンからボーズのヘッドフォンをはずし、アンプ内臓スピーカーをつけて駐輪場へ。


オレがお気にのレゲエバンド 「BIG MOUNTAIN」 をチョイスしてた。


tasalarking の ブログ-bigmountain

大音量でノリノリ!! メンテは楽しく!!

ここの住人の兄ちゃん(foreigner)は、近づいて来て、すぐノリノリ。

外国人: How's goin'?

オレ: not so bad!   以下省略

たわいもないことをお互いにくっちゃべっていた。

Japは誰一人乗らねぇなぁ。チャリをすぐ出して行っちゃう。そんなヤツはほっときましょう。

つか、オレがほっとかれてんだろうけど!?


アルバム2枚分は流してただろうか。

(あ、そんなにボリュームは上げてません、管理人がすぐ近くで花壇のいろいろをやってたので......)


よし、メンテ終了。



さて、どうすっぺか?

「BIG MOUNTAIN」 大きい山 にちなんで 約半年ぶりに 「大山」 でも行ってみっか!

神奈川県伊勢原市・大山へ。 ドロロロ......と。


tasalarking の ブログ-oyama2


tasalarking の ブログ-oyama1

大山は、こんにゃくと豆腐が特産だ。

この山の、おいしい水とのコラボ。

お店で、冷奴をいただいた。(ペロッと食っちまったんで画像無し)

↑が、本日の朝食であり、昼食ですが、なにか?


tasalarking の ブログ-oyama3


おっちゃんがきのこを販売してるな。

おー、しいたけじゃん!(なぜかわからんが、わくわくした)

思わず前の夫婦の横に並んでた。
「ひとつください」 

「あいよ!ちょっと待ってな」

「......」(待ってな、って......)

「おまけしとくよ!」

「あ、ありがとうございます」


選別しながら袋詰めしながら販売のおっちゃん。

画像でも見れるが、小さくて省いてるの右に見えるでしょ。

すでに袋詰めされてるひとつを開いて、

更にでかいシイタケを3,4つと、その選別落ちした細かいの10個ほどを詰めてくれた。

「ちいちゃいのも、うちのはおいしいから!」


tasalarking の ブログ-oyama4


こどもはまだ泳げない?
お母さんはしゃぎすぎ!

tasalarking の ブログ-myfavoriteposition


鉄ちゃんじゃあないんだが


tasalarking の ブログ-koredehanbun

これで3分の1位のしいたけ。

まだまだある......
おまけはうれしいが、やっぱちっさいのは処理するのめんどいんですけど......

つか、キッチンは初公開だっちゃねぇ!?

(料理は皆無に等しいため、記事にならなかっただけ......)


tasalarking の ブログ-itamechu


バターで炒めてるの図


tasalarking の ブログ-banshaku

今朝の取れたては当然新鮮だった。肉厚だ。ジューシーだ。香り高し。

バターも醤油も負けてたよ。


すんげぇおいしくいただきました。


今日のライフウェーブは、プラスだな。

躁(ソウ)状態には注意しねぇと......


記事をupしようとする今、ヤンキーあんちゃん暴走族20台ほどが、パトカーに追われながら、爆音、暴走、ピーヒャララ~。上から眺めて面白かった。