オレにとって その日のうちに眠りに付くという マジ オカシイ生活を 昨日から送ってしまっている tasalarking です。
読む方には くだらないことですが 書いちゃいます 失礼
(こいつはあくまで オレ日記なんで......) 自己中なオレ 失礼 again
まったく だりぃ~
たけしのテレビ見た?
見てないよ
たけしのTVでやってたんだけど 腰痛も ストレスにコントロールされてるみたいだよ
なにそれ イミわかんね!
あんたの腰痛のことも わかるけど。 過度のストレスが 腰痛をさらに 悪化させるんだって。 逆にストレスを感じなかったり減ったりすると 腰痛持ちのひとも 緩和されるんだって。
ストレスない世界に行ってみたいよ そしたら。
本人の気持ち次第みたいだよ。 あんたなら どっか遠くまでバイクで走りに行ってみたら?
それが出来たらそうしたいよ! んでも、右足のしびれで ブレーキを強く踏めねぇんだよ。 殺す気?
じゃあ ゆっくり走ればいいじゃんか 強く踏まなくてもいいように。 自分が今出来ることを やるんだよ。
はぁ?
だから そういう マイナスなことを考えちゃうのも いけないんだって。
そういう人間なんだよ オレはもともと
少しでも良くなりたいでしょ痛いの
あたりめぇだ
じゃ 近いうちに走ること!
おいおい、それってもしかして オレにストレスを与えてんじゃね! ひでぇナースだな!
違うよ~ 今のあんたはそう思うかもだけど。
じゃあ、どうだった? 土曜の夕方、あんたんち(湘南)からあたしの千葉までバイクで来て。
どうもこうもないよ。 バイクだと電車賃の半分以下で行けるからな、天気良かったし!
それだよ。 その自信に満ちた声、態度。
まずやれることをやろうって。
つまり ストレス改善に ケチれってか? バイクで走れってか?
そうそう。 決まり~。
誰かさんは、テキトウなこと言って、気持ちをほぐそうとしてるのか?
まったく腑に落ちない。
about ストレス:
みなさんもそれぞれ抱えてると思いますが、今のオレにとっての一番おっきいストレスは 仕事 ですね。
実は 1月オワリ頃かな? おっきなストレスを。
それから、なんだか妙~に腰に違和感を覚えはじめて......
ストレスがオレの腰を壊したみたいだな
たけしの 見た人います?
小生の くだらないの 読んでくれて ありがとう