ブログをご覧いただきありがとうございます。

茨城県で雨漏りなどのお困りごとのご相談を承っております。


雨漏り調査、修繕工事専門店  田崎防水です。


全国最大のネットワーク雨もり119の北関東エリアで雨漏り調査実績1位を獲得いたしました。


今回は、防水工事に使うツールおよび機器について書いていこうと思います。


今回は、修繕工事に使う一般的な道具の説明を書いていきたいと思います。


1. ハンマー

ネイルや釘を打ち込む際に使用します。

ハンマーの頭部でネイルを固定し、柄を握って振り下ろすことで打ち込みます。




2.ドライバー

ネジを締め付けたり緩めたりする際に使用します。

ドライバーの先端をネジに合わせて差し込み、回すことで作業を行います。

ネジを締める場合は適切な力で回すことで、緩める場合は逆回転することで行います。




3. レベル

水平や垂直を確認する際に使用します。

物体の水平や垂直を合わせるために、レベルの気泡を中央に合わせるように調整します。




4. プライヤー

物をつかんだり、引っ張ったりする際に使用します。

物をしっかりとつかんで力を加えることで、引っ張ったり動かしたりすることができます。




5. レンチ

ボルトやナットを締め付けたり緩めたりする際に使用します。

レンチの口をボルトやナットに合わせて回すことで、締め付けや緩めを行います。




6. ペンチ

物をつかんだり、曲げたりする際に使用します。

物をしっかりとつかんで力を加えることで、作業を行います。




7.キーホルダーレンチ

ボルトやナットを締め付けたり緩めたりする際に使用します。

サイズ調整可能なレンチで、様々なサイズのボルトやナットに対応できます。




8. ドリル

穴を開ける際やネジを留める際に使用します。

電動ドリルを使用する場合、適切なビットを取り付けて、素早く正確に穴を開けることができます。





9.ノコギリ

木材やプラスチックを切断する際に使用します。

物に沿って刃を引いて切断することで、綺麗な切り口を作ることができます。




10.ペンキ用具(ペンキ缶、ペンキブラシ、ローラーなど)

壁や天井などにペンキを塗る際に使用します。

ペンキ缶から適量のペンキを取り、ペンキブラシやローラーで均等に塗布します。塗る方向や重ね塗りの順番に気をつけて作業を行います。



最後に今回はブログをご覧頂きありがとうございます。このブログを書いているのは防水の知識などなにもない社長の息子の僕がかいています。田崎防水に就職してブログを通じて雨漏りや防水工事の事で成長して行く姿を読者の皆さんに感じてもらえれば嬉しいです!

次のブログでは、修繕工事に使う資材を書いていきたいと思います。もしよろしければまたのご覧をお待ちしております。