おはようございますニコニコ



かなり久しぶりの投稿となりましたが

体調も良く痛みに苦しむ事なく

楽しく過ごしてきました



昨日までは‥



実は先日

レントゲンでの骨密度の検査でひっかかり

昨日の朝初めて

リセドロン酸75mgを飲みました



すると夜中?

胃痛と腹痛で目が覚めて眠れなくなり

布団の中で朝まで耐えていました



朝になるとお腹が下ってしまい

同時にトイレで吐きそうになって

そうするうちに目の前が暗くなってきて

ピリピリとした感覚が頭の方でして

目を開けていられない程の

倦怠感と悪寒が襲ってきて

気がつくと上半身汗だくになっていました

トイレに座っていた数分の間に

このような症状が一気に出てきて

自分でも驚いています



その後、何とか布団に辿り着き

あれから1時間以上経った今は

まだ怖くて布団から出られていません



風邪とかインフルエンザなどに

かかっている訳ではないと思います

熱もなく、横になっている今は

だいぶ落ち着いてきて

こうしてブログが書けるくらい余裕がありますが

胃痛と腹痛だけがまだ少し残っています



これって

リセドロン酸の副作用なのでしょうか?

こんな症状は、インフルエンザなどの感染症に

かかった時以外、経験ないので

どうしても副作用を疑ってしまいます



さっきはあんなに酷い状態だったのに

今は時々、少しの胃痛と腹痛があるだけで

それ以外の症状がなくなって

ケロッとしているなんて不思議です




これから起き上がって

また先程のような症状が出てきたら‥

かなり怖いです



そろそろ起きて家事をしなければ‥


またその後どうなったか

投稿しようと思います



朝から読んで頂きありがとうございますダルマ