今朝の続きになります



それから少しずつ家事をしなければと

起き上がってみましたが

5分経たないうちに

また強い胃痛と腹痛が出てきて

またすぐに冷や汗が出てきました



それを何回か繰り返して

あれから9時間程経っていますが

いまだに時々、強い胃痛と腹痛があって

横になっていても怠い感じがあり

熱が37.9度



私、一体どうしちゃったんだろう‥



もちろん食欲はなく

朝から水といつものアザルフィジンだけ

飲みました



明日はメトトレキサート を飲む日ですが

この状態のままだったら

やめておこうかなと思っています



今朝の症状で検索してみたら

迷走神経反射という症状に当てはまっていて

きっと強い胃痛と腹痛により

引き起こされてしまったんだなと思います



じゃあ何でこんなに胃痛と腹痛

おまけに発熱まで出ているのかと思ったら

副作用に書いてありました

胃に関しては胃炎、胃不快感とあったので

私が感じる胃痛はそれに当てはまるのかな




それにしても、この辛すぎる症状が

リセドロン酸の副作用だったとしたら

もう次は飲みたくないんです



次のリウマチの診察日迄に

もう一回分飲む事になっているけれど

今は精神的、体力的にもだいぶ弱っているので

「先生、怖くて飲めませんでした」

と伝えてみよう‥

なんて弱気になっています



せっかく処方していただいたのに

申し訳ないな



とりあえず

この症状がいつ改善されるんだろう

早く全ての症状がなくなってくれる事を願います



これからリセドロン酸を飲もうとしている方

これを読んでしまったら

怖くなってしまうかもしれませんね

ごめんなさい



色々と書いてしまいましたが

これはあくまで私の症状でして

もしかしたら副作用ではなく

たまたま胃腸炎にでも

かかってしまったのと

リセドロン酸を飲んだタイミングが

重なっただけなのかもしれません



それから

このお薬は骨密度と骨強度を高めて

骨折しにくくしてくれる効果があるそうなので

私のような骨粗鬆症の人には

本来ありがたいお薬なのだと思います

もしも副作用だったとすると

人によって合う合わないが出てしまう

それだけなのかもしれませんね



長文失礼いたしました

読んで頂き

ありがとうございます富士山