中2の10月から不登校になった子供、

中3になりました。

 

 

ここ数日の自分の不安定さ、落ち込み、

底に沈む感じ・・・・ダウンダウンダウン

 

 

ずっと考えていた。

考えようと思ってというより、頭の中でぐるぐるしていた。

10月に不登校になっと時に似た感覚。

 

 

以下は暗い気持ちを綴ります。

ネガティブが苦手な方は読まない方がいいかも・・・

しかも超長文(笑)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

不登校になった時、色々と調べて自分が過干渉であったこと、

自己肯定感が育たない育て方をしてしまったことを自覚し反省・猛省した。

 

 

子供のパワーが枯渇していると思い、

パワーがたまるようにと、

食事を取ったり取らなかったりしても、

お風呂に入らなくても、

何時に寝て起きても

 

 

何も言わず、挨拶だけはするようにして

話しかけられたら話を聞くことにしていた。

 

 

学校の事は、確認しなければならない事だけを確認し(テストなど)

先生からの訪問・電話は、拒否だったので私だけの対応にとどめた。

 

 

笑顔が増え、暇と言うようになったりして、

パワーが溜まってきたと思っていた。

春休みには学校を意識している様子が多々あった。

 

 

 

そして、ここにきての

ニートというかこのままでいい

発言と

昼夜逆転突入(昼夜逆転はずっと繰り返していた安定しない泣

 

 

なぜ、こんなに不安で心配でたまらないのか・・・・

 

 

 

私の中で、昼夜逆転は外部を拒否しているようにに感じるからだろう・・・

1月の初詣以降外出していない。

少し前にコンビニに行ったぐらいかな・・

一応、下の子とお出かけするときに声はかけてる。

漫画が欲しいとたまにいうので、行く?と声はかけるが

やはり全く行かない。

 

 

自分で考えて決めて行動して欲しい

と思っている。

だから、待っている。

 

のだけれど、

 

 

待っている間、

自己肯定感を上げる声掛けをしたい

視点を変える声掛けをしたい

子供の思い考えをそのまま受け止める返事をしたい

 

 

と思っているのに、それがどうしてもうまくいかない。

頭の回転が遅いから、子供が話しても、

そっかー

としか答えられない。

後から、

こう答えればよかったと

後悔ばかりする。

 

 

不登校になったのは自分のせいだと思っているから

(もちろん複合的な理由だとも思っている)

自分の言葉や行動に自信が持てない。

 

 

せっかく溜まったパワーを

また奪っているんじゃないかと心配でたまらないショボーン

 

 

12月には子供の希望で毎週外出していた。

それなのに全くしなくなった。。。。

オンラインのゲームもお正月以降していない。。。

学校うんぬんよりも、

子供の意識が外に向かわない、

不登校になってから、一時は回復して外に目が向いたけど、

また、家に閉じこもるのは、

回復したと思った時点で、

私が何らかの行動や外部への誘いをすればよかったのかも

自ら発するまでと待ったけど、

本当はその時点で向き合わねばいけなかったかも

と後悔ばかりが募る。

 

 

 

不登校初期の頃、

暴言・暴力はなかった。

行かせることをすぐに諦めたからだと思ったりしたが、

心の底では、

子供が自分の思いをぶつけられずに我慢しているのではないかと

ずっと不安だった。

 

 

子供が気持ちをどうすれば話してくれるようになるのか。。。。

信頼関係があれば話してくれると思って対応していたが、

話してくれないのは信頼されてないからか・・・・

ネガティブ発言はたまにしか言ってこない。

それなのに、気の利いた返しができない。

 

子供は自分の力で回復して自分のタイミングで動き出す

とも思っている。

でも、

向き合って、しっかり話すべきなのかもと思ったり、

話してきてくれるまで待った方がいいのかと思ったり。

 

 

結局、自分の言動・行動にどうしても不安がつきまとう

 

 

子供の様子に不安というより、

自分の言動行動が不安で仕方ない

後悔もあるし・・・・

 

私自身、自己肯定感が低いのかも・・・

常に低いわけでないけど、

今は底にいる感じ・・・

これは、

自分で自分の思いを感じ切るしかないよなぁ


 

そして、どうすれば、

寄り添った対応ができるようになるのだろう・・・・・