昨日、娘から「模試があって今日までに支払い」と言われました。


もうね、なんかわからんの。

うちの娘が言ってくるのが遅いのか、学校も知らせてこないし。

学校にはアプリでお知らせを配信することもあるのに、

今回のことは何も知らせてこなかった。


ってか模試の年間計画なり知らせてくれても良くない??

それとも配ってるのに娘がこちらに寄越さないの??


どっちも信用できないショボーンショボーンショボーン



今回は受けない子もいるから受けないってさ。

じゃあなんで言ってきたのか……担任から連絡があるかもだから??

なんか良い流れを感じないな。。


あと、模試を受けるのは良いんだけど、その後のフォローがない。自分でやれ!ってことなのは重々承知なのだが、

自称進学校?進学に力いれてますって言うなら、そこまでやらせないと意味ない。いつも受けて終わり。

模試を受けるなら価値のあるものにしてほしい。


やっぱこれが公立私立の差なのかな。。

なんだかな。。