tarzangymのブログ

tarzangymのブログ

公式HPはこちら
https://tarzangym.com



こんばんは!


トレーナーの河合です。

11月に開催されたベンチプレスチャレンジで第2位の会員H様。

なんと70回あげました‼️

途中乳酸に苦しみながらも、耐え抜いて素晴らしいです✨✨

#筋トレ#ベンチプレス#ベンチプレスチャレンジ#パーソナルトレーナー#パーソナルジム#パーソナルトレーニングジム#パーソナルトレーニング#マンツーマン#プライベートジム#ビッグ3#スクワット#デッドリフト#フリーウエイト#追い込む#チャレンジ#増量#ダイエット#減量#筋力アップ#健康習慣#体作り

トレーナーの小栗です。



先日、厚生労働省から
『健康づくりのための身体活動基準の検討会』が開かれましたね上差し

前回から年月が経ち、見直して運動基準ガイドを策定しました。


《身体活動• 運動の推奨事項》


【成人】
星歩行又は同等以上の身体活動を1日60分以上
(8000歩以上)
星筋トレ週2〜3日

【高齢者】
星歩行又は同等以上の身体活動を1日40分以上
(6000歩以上)
星筋トレ週2〜3日

【子供】
星中強度以上の身体活動
(主に有酸素性)を1日60分以上

星高強度の有酸素性身体活動や筋肉•骨を強化する運動を週3日以上
星座りっぱなしの時間を減らす

だそうです。


運動の量が多い人は???


◎循環器病、2型糖尿病、がん、ロコモティブシンドローム、うつ病、認知症等の発症のリスク、罹患リスクが低い。

◎動くことによってそれらの病気の予防や症状の軽減、思考力、学習力、総合的な幸福感を高められる



そして、注目すべきポイント‼️



全世界における死亡に対する危険因子!!!

1位 高血圧
2位 喫煙
3位 高血糖
4位 身体活動、運動不足⚠️



なんと4位に運動不足がランクイン
(日本では3位に)
侮れないですねガーンガーン


今年も1ヶ月を切りましたが、少しでも多く体を動かすように努めましょう照れ

12月のイベントレッスンは

「腹筋」です💪



30分間ひたすら腹筋やります!やらせます🤣やりましょうアップ


クリスマス前日ですが、クリスマスパーティーやる前に腹筋崩壊しときましょてへぺろ


12月23日(土)

13:00〜13:30

是非ご参加くださ〜い🙇