今日で末っ子ちゃん生後100日ピンクハートキラキラ


なので今週末にお食い初めをしたかったんだけど…金曜日に旦那のワクチン2回目の予約が入ってた(でも風邪で結局キャンセル)のと、長男が学校始まって初めての週末で疲れてるかもということで、


お食い初めは来週末にする予定ルンルン


それにあたって必要な食材をWASOさんからオーダーキラキラ鯛だけがオンライン上で買えなかったので問い合わせをしたら…


ちょうどお食い初めセットを販売し始めたとのことうずまき



(画像はサイトからお借りしました)


でも…高すぎハッ


しかもボーイズの時と同様に手作りしようと思っていたので、別途オンラインで必要なものだけをオーダーしましたキラキラ


長男の時のお食い初めブルーハート



次男の時のお食い初めグリーンハート



レシピは、長男の時も次男の時も同じ爆笑チョキ


鯛: アタリヤさんから購入

お赤飯: お赤飯の素を使って楽々ルンルン

煮物: 蓮根と人参を飾り切りした筑前煮

吸い物: 小さめの蛤を使ってお吸い物

香の物: きゅうりの漬物と梅干し


普通にスーパーで手に入る食材で、ほぼほぼ出来るので、別途オーダーした日本食材はコレだけグッ


魚しっぽ魚あたま鯛、蛤、レンコン、梅干し、赤飯の素


そして筑前煮と漬物だけ前日に作って、朝に蛤の砂抜きしておけば、あとは赤飯をセットして、鯛をオーブンに入れて、お吸い物作って、盛り付けるだけなので1時間もあれば余裕で準備できるうずまき


ちなみにお食い初め用の食器は、日本製で竹製のFUNFANのものを日本から送ってもらいましたキラキラ



ケーキは、義母と義妹の手作りだったんだけど…今年は自分で作らなきゃだわ笑い泣きDASH!


あとボーイズの時に撮った100日記念写真カメラキラキラ


長男ブルーハート



次男グリーンハート



これだけでも今日撮ろうと思ったんだけど…ほっぺの湿疹が酷くて、お鼻に引っ掻き傷があるので、治ったら撮ることにしましたうずまき


飾りつけは、初めての女の子にピンクとお花で準備完了ピンクハート


きっと日本に住んでたらやらなかったかもだけど…イギリスに住んでるからこそ、日本の文化を大切にしたくて、3人とも同じようにする予定ですウインクラブラブ


準備は大変で、完全なる自己満足なんだけど…来週末が楽しみだなルンルン


最後までお読みいただき、ありがとうございます桜