先日のボーイズのトイトレに続いて、実際にどんな風にトイトレを進めてきたか、記憶を遡って書いていきます
ファーストステップ
2020年夏 (長男は3歳2ヶ月、次男は1歳7ヶ月)
最初にやったのは、定番のトイトレシートをダイナソー好きの長男のためにパソコンで作成して、トイレに貼ったこと
本来であれば、トイレで用を足せたらシールを貼るものだと思うけど…トイレに座ることすら断固拒否だったので、まずはトイレに慣れさせるためにトイレに座ったらシールを貼ることに
長男も次男もシールを貼れることを楽しみに、オムツを脱いで→トイレに座って→手を洗って→シールを貼ってたけど…残念ながら、トイレに座るだけで用は足せず
2枚目が埋まった時点で、こどもチャレンジで付いてきたシールもなくなったので断念
セカンドステップ
2020年冬(長男3歳7ヶ月、次男2歳)
トイレではなくオマルを使って、用が足せたら小さいダイナソーのフィギュアがもらえる仕組み*に
*用が足せたら、オマルの下にこっそりダイナソーを置いて、オマルを持ち上げたらダイナソーが居てもらえる流れ
オマルで用を足させるために、大きいダイナソーを上に置いて、スポイトを隠し持って、まるでダイナソーが用を足してるようかに見せかけたりもしたな
そうして無事、長男はオマルで小さい方ができるようになりました
サードステップ
2021年春(長男3歳10ヶ月、次男はまだ)
やっぱり、これがないと始まらないトレーニングパンツ
本当は、もっと早く始めたかったんだけど…旦那が中国製のパンツは使いたくないということで、それ以外のものを探すのに、かなり時間がかかった
最終的に見つけたのは、オーガニックコットンのラトビア製で、1枚£12(約1,800円)もするもの
なので最初はケチって2枚しか買わず、洗って乾かしてが間に合わず、乾燥機を使いまくってたら縮んじゃったので結局さらに追加で2枚購入
肌触りも吸収力も良くて、さすがに小さい方はズボンまで濡れるけど、大きい方は外に漏れることなく使えたよ
ただお漏らししたら濡れたって教えてくれるけど、トイレに行きたくなる前に教えてくれるまで時間がかかったので…最初は1-2時間ごとにトイレかオマルに連れていってたよ
濡らされると洗濯物も増えて面倒だったので、出来るだけ濡らされないように…
それでも漏らして、ズボンだけでなくカーペットの上に引いてたシーツまで濡らしたことも多々あったけど
いつからか…「Wet(お漏らしした)」から「Wee wee(小さい方したい)」に変わって、時間を決めて連れて行かなくても、自分で行けるように
やっぱ濡れる不快感からかな
実際に、お股が少し被れちゃったし、何度もトレーニングパンツじゃなくてオムツを履きたがったけど…
今はトレーニングパンツも卒業して、普通のパンツになりました
番外編ー大きい方
2021年夏(長男4歳3ヶ月)
大きい方をトイレでさせるのは大変って聞いてたけど…実際にオムツが取れてからも2か月ほどかかかりました
最初は便秘になることを心配して、オムツに履き替えることを許してたけど、まずはオムツを隠して履き替えられないように
初めて💩が出来た前の晩から、なんだか💩をしたそうだったけど…トイレに連れてっても出ず
寝る時は今もオムツだけど…💩はせずに、そのまま寝て、朝も小さい方のみ。
そしてランチ後に、近所の公園に遊び行く途中で、まずは小さい方がしたいと一旦お家に帰り、また公園に行く途中で今度は💩がしたいと言うことで再び家に帰って、トイレに直行
家に着くまで10分くらい歩いたからか、トイレに座ったら出来たー本人も大喜び
そして再び公園に行くも、公園で5分遊んだ後に…また💩がしたくて家に帰ることになるというこの日は公園と家の3往復
でも、おかげで大きい方もトイレで出来るようになって万々歳
それからも問題なくトイレで💩出来るようになりました
トイトレ始めてから1年以上かかっちゃったけど…長男よく頑張った
次は、次男にもトレーニングパンツを履かすところからだけど…トイレで小さい方が出来るようになってきたので、しばし様子を見ることに
ただまたお漏らしされて洗濯するのが面倒なだけってのもある…
最終的には本人が出来るようになるタイミングがあると思うし、まぁマイペースでのんびり進めていきます
最後までお読みいただき、ありがとうございます