お家で食べる手間なし横浜家系ラーメン☆お水がいらない横浜家系ラーメン | タル猫の良いモノ日記☆

タル猫の良いモノ日記☆

タル猫夫婦の のんびり良いモノ集めの生活日記。
最近は主に妻が書いてます。

本日報告するのは、
なべやき屋キンレイ
お水がいらない 横浜家系ラーメン
ですウインク


このたび、なべやき屋キンレイさまの冷凍ラーメンを食べてみました✨


このラーメン、
グリーンハート具もスープも全部入った「ただ温めるだけ」で食べられるラーメン
グリーンハート面倒なお水の計量すら不要!
グリーンハート調理時間 約8分
となっていますおねがい


食品サンプルみたいなラッピングされた冷凍ラーメンをお鍋に入れて弱火にかけると、底面のスープがまず溶けでてきます音符

その後火力を上げて、グツグツするまでラーメンを温めて、海苔をトッピングすれば完成ですウインク


家系ラーメン大好きであちこち食べ歩きもしている私照れ
濃厚な豚骨醤油のスープに「そうそう、横浜家系ラーメンってコレだよね!」と思いながら美味しく頂きましたラブラブ


ほうれん草も海苔もちゃんと入ってるし、何よりチャーシューがとろけるほどの柔らかさで美味しいですラブ


冷凍庫に常備しておけば、昼食にも夕食にも夜食にもなる一品!!

子供達の「お腹が空いた~!」にも「ちょっと待ってて!すぐラーメン作るね!」と応えられますニコニコ

冷凍ラーメンってこんなに進化してて美味しいんだとビックリしたラーメンですびっくり


皆さんもぜひチェックしてみてくださいねハート