物事をこなす順番

①やらないといけないこと

②やるべきこと

③やりたいこと


学生時代はいつも

③から始めちゃって

おばけくんいつもひぃひぃ、かつかつネガティブ




おはようございます!うゆです。


これを書いている3分前に起きました(笑)

起きた瞬間、最初の文章を思いつきました。

これは書かねばならんと。

それで今、書いています。



①やらないといけないこと

歯磨きとか。食事とか。睡眠とか。


②やるべきこと

勉強とか。宿題とか。


③やりたいこと

人生を彩ること。ゲームとか。趣味。




③から始めちゃうと

①や②をする時間がなくなっちゃう。

結局、③をやる時間もなくなっちゃう。

しかもしかも

③からはじめたとき

しないといけないことを

ほったらかしているのはわかっているので

何か後味が悪い。

この後味の悪さに慣れると、、、

大変なことに、、、


以上!

新年度、最初の1週間!

スターキラキラ流れ星お疲れ様でしたニコニコニコニコニコニコ



ではまた✌️



あ、いま

夢にむかって進んでます💪




学生時代の夢

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する