みなさん、お昼ご飯って作るのめんどくさくないですか?
我が家は小学校、幼稚園に子供たち行くので、
お昼は私だけなのですが、
自分のためだけにご飯を作るのが
めっっちゃくちゃめんどくさい。
今日のお昼、ポテチだったな…
なーんてこともチラホラリ。
ダメだー! おひとり様ランチ、すてきランチにしたいー。
ということで、私、考えました。
保存できて、まあまあ栄養あり、フルーツナッツたっぷりクッキー!
(いやいや、ご飯作ろ?)
こちらのクッキーと、ヨーグルト、野菜ジュース。
我が家の、作るのがめんどくさい日のおひとり様ランチはこちらが定番!
子供達のお菓子にも人気です☆
めっちゃ簡単で、けっこうイケます!
日持ちもするので、時間のある時に作って保存してます。
よかったら作ってみてください(*^^*)
【材料】
小麦粉 200g(全粒粉に変えてもオッケー)
キビ砂糖 50g
サラダ油 60g
牛乳 50g
ココナッツファイン 10g
(なければ入れなくても大丈夫)
アーモンド 20g(粗く砕く)
チョコチップ 40g
レーズン 20g
ドライクランベリー20g
【作り方】
①小麦粉、キビ砂糖、サラダ油を入れてまぜる。
②ポロポロの粉の状態になれば、ココナッツ、粗く砕いたアーモンド、レーズン、クランベリー、チョコチップを加え混ぜ合わす。
③牛乳を加えてゴムベラで混ぜ、ひとまとめにする。
④厚さ3〜4㎜にのばし、包丁で好きな大きさの長方形にカットする。
⑤オーブン160℃で、30分焼く。
我が家のオーブンはガスオーブンなのですが、電気オーブンの方は170〜180℃で、30分焼いてください。
オーブンはそれぞれ個性があります。
30分という焼き時間はそのまま変えず、もし焦げそうであれば温度を下げ、焼き色があんまりつかない場合は温度をもっとあげてください。
完成‼︎
でも、ちゃんとしたごはんも作らんといけませんね

がんばります‼️