至福の時間

 

美味しい物を食べてる時チュー

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

昨日、

仕事が休みだった長女とおでかけ。

用事が済んだのが11時過ぎだったので

お昼ご飯を食べて帰ることになり

長女に何食べたい?と聞くと

即答で、うどんと言うので、

久しぶりにココへ行ってきました。

 

 

 

覚悟はしてたけど、

駐車場がほぼいっぱいで、

お店の外だけでなく中も行列でした驚き

image

(日傘は長女)

 

外で20分くらい待ち、

中でも20分くらい待ち、

席についてからも10分くらい待って

並んでからお店を出るまで

1時間ちょいかかりました不安

 

他の普通のうどん屋さんは

麺は茹でたのがあるし

天ぷらも揚げたのが並んでいて

けっこうな行列でも回転が早いけど

ここは茹でたての麺と

揚げたての天ぷらしか出さないので

時間がかかります。

それでも、待つ価値のある

お店だと思いますチョキ

 

私、イカ天ざる

image

イカゲソが10本くらいのってますウインク

 

長女はかしわ天ざる

(長女は左利きです)

image

大きな鶏むね肉の天ぷらが5個

のってます

 

ゲソ天もかしわ天も柔らかくて

衣はサクサクで熱々

うどんはコシのある長い中細麺で

つるつるでモチモチの食感アップ

 

さぬきうどん店の中では高級店だけど、

平日にもかかわらず

開店前から行列のお店です。

スーツケースの人(旅行者?)も

数組いました。

ものすごく忙しそうなのに

お店の人たちは

親切丁寧で心配りが素晴らしい

愛ある接客でした飛び出すハート

 

使ったティッシュを

持ち帰ろうとにぎっていたら

ゴミ、捨てますから出してね〜と

するど〜いラブ

ゴミを渡したら代わりに

ペロペロキャンデーをもらいました。

 

前回行ったのが2014年1月だったから

9年ぶりの訪問でした笑い泣き

新店で開店してから約20年のお店。

いつ行っても大行列なんよね〜煽り

開店前から並だほうがいいです。


 

おまけ

2014年1月に食べた時の

とり天うどん

140128_1141~01.jpg