来年買い換えたい家具は?

 

10年くらい前から

買い替えたいと思っているのが

ダイニングテーブルです。

(ピアノ塗装の天板が傷んできたので・・)

でも、買った時は高かったので

処分するのがもったいなくてえーん

 

 

色々、

家造りの人のブログを見ているのですが

家はローンなのに(ローンでなくても)

高価な家具で揃えていたりして

もったいないな〜と思っている私あせる

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

というのも自分自身が、

21年前に色々と家具を購入した時

金銭感覚が麻痺してて

(マイホームハイ?)

ものすごく無駄遣いしたと思うからですDASH!

 

 

ニトリやシマダヤなんかで
もっと安いのを買っていれば
傷んだり、飽きたりしても
未練なく捨てられると思う。
 
その一つが、ソファーでしたあせる

冨士ファニチアのソファーだったんだけど

テーブルと一人掛けチェア2脚の

4点セットで当時40万円くらいしてた絶望

(恐るべしマイホームハイドクロ

 

3人掛けソファーの傷みが激しくて

今年2月に新しいのを買ったんだけど

これがお値段以上チュー

猫も家族もお気に入り飛び出すハート

image

 

今見たら、

↓買った時より4千円も安くなってるガーン

 

 

 

 

今は広縁に追いやられてる

一人掛けチェアとテーブル

image

↑このリビングテーブルも

家具調こたつにしておけば

こたつとテーブル兼用できたのにな〜。

邪魔でしょうがない・・。

一人掛けソファーもいらなかったハートブレイク

 

 

 

カーテンも、

オーダーカーテンだったので

20年経つのに買い替えられず・・。

(もったいなくて・・)

 

それから・・・

なんぼあるんじゃ・・

テレビ台

20年前はブラウン管テレビだったけど

その後、地デジになって

液晶テレビになって

大きなテレビ台もいまや邪魔なだけよもやもや

 

 

食器棚は大型家具店で

カタログもらってきて選んだんだけど

我が家を建てたハウスメーカーさんの

モデルハウスで撮影されていましたポーン

こんな偶然があるんやねえ〜おーっ!

(どちらも同県の地場産業だけどね)

 

カーテン、地袋、テーブルが同じなので

判明しましたポーン

image

 

image

うちの食器棚

全部で6つに分かれます。

扉の数や種類、

上置き棚を組み合わせる

システム家具でした。

これも40万円でしたゲロー