12年目も仲良しの秘訣は?

 

私が結婚12年目は、上の子二人がまだ幼くて

お腹の中に、末っ子がいましたてへぺろ

その子が生まれてもう12年照れ

 

仲良しの秘訣は、子供でしょうか?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 


12年目繋がりで、
今日は叔父(父方の叔母のご主人)の

13回忌法要へ行ってきました。
2005年に亡くなったので
亡くなって12年です。

叔父さんの葬儀に、

幼児2人と生後2ヶ月の次女を連れて参列してから

もう12年も経つのね~私も歳をとるわけだ滝汗


叔母は認知症がでてきているので
嫁ぎ先から娘と孫娘たちが来て
法事を取り仕切っていました。

浄土真宗の法事だったので、御勤めが長く

約2時間正座していたので(途中2回休憩がある)

足がしびれました・・・あせる

1回目の休憩では生菓子が、2回目の休憩で梨がでました。


ほくろ屋さんの生菓子がおいしかった~酔っ払い

 

午後からの法事だったので12時過ぎに家を出たんだけど

お昼前に来客があって、お昼ご飯を食べ損ねたので

もうお腹ペコペコ。

お膳が出たのが3時半頃でした。

17-10-22-17-20-37-284_deco_noexif.jpg

 

 


粗供養(そくよう)=法事の引き出物に海苔とお酒、

みんなが持ち寄ったお供えを少しづつ頂いて帰りました。

うちが持って行ったお菓子は、

サンポートっていうダックワーズ

 

私、ダックワーズは苦手です。

ついでにブッセやマカロン、もなかも苦手ですてへぺろ