ニンニクと玉ねぎを一挙収穫

お散歩の人に楽しんでもらおうと畑の入り口に紫陽花を植えたのですが、

去年、花を全部盗まれてしまい、仕方なくネットをしましたニヤリ

今年は無事に咲いてくれていますキラキラ

だんだん濃いラベンダー色になります♪

 

いいニンニク採れました♪

自家製のem海水活性液で仕込んだボカシで育ちました。

ほんのりピンクが可愛くてお気に入りです飛び出すハート

茎が1cm以上になるのが理想的です。

ニンニクの芽もおいしかったなぁハート

 

ニンニクと同じ日に玉ねぎも収穫しました。

今年は大きく育ちました。emボカシ育ちです。

品種はカインズホーム です(それ品種じゃないしアセアセ

いい苗だったので、とう立ちもあまりしませんでした。

 

立派に育ってくれましたラブ100点 小さいのがほぼなかったですキラキラ

品種はネオアース、、だと思う。

 

ニンニクは採ってきてからが大変です。

すぐに皮をむいて干します。

湿気の多い季節なので、業務用扇風機をかけっぱなして乾燥します。

扇風機のなかった頃はカビが生えたり虫に食われて失敗していました。

玉ねぎも一緒に乾かしています。

 

左が地這いキューリで(種はダイソー)、右がこぼれ種ゴーヤですが、

二人はよく似てるねぇおねがい

ゴーヤちゃんは移植しよう♪

こぼれ種がいっぱい生えたから、ゴーヤ沢山食べるぞおおっグッダッシュ

 

ふきと野良じゃがのカレーがおいしすぎるんラブ

ふきラブハート

忙しくても疲れててもふきの皮はむきますね〜

 

最近眠いにゃ〜 っていつもでしょ爆  笑

・・いやほんと、最近眠いです・・💤

 

カエルたる・るの雑記帳カエル

ネドさんワークが1ヶ月と11日続いています。

我ながらよく続いている・・・拍手OK

さまよえる霊さんに熱いお茶をふるまう御供養も毎日続けていますお茶

どちらも超地味爆  笑

 

たるひSNS龍動物たちの4コマ漫画もあるよ〜ハムスター猫黒猫ハムスター

自然菜園たるひX

自然菜園たるひインスタグラム

 

フォローしてね!

クリックお願いしますハート

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ