まつり音符まつり音符

お祭り開催できてお天気にも恵まれ、ほんとに良かったラブラブ 

私のお目当ては、大好きな「天城連峰太鼓」飛び出すハート

カッコ良すぎるのですびっくりマーク

 

華があってキレッキレでセンス良くて、

何度見ても感動で涙あふれすぎます。

太鼓の叩き方が色々あって、まったく飽きません。

最初の登場から退場まですばらしく楽しいびっくりマーク

 

天城の誇りキラキラ 世界の「天城連峰太鼓」流れ星

これからも飛龍の如く羽ばたいて下さい龍!

きれいな映像、アップされてましたラブ

 

翌日は大花火大会。

程よい風もあり、お天気に恵まれてほんと良かったーびっくりマーク

 

 

 

台風明けの空です。

うちの山はわりと静かでした。畑も無事です。

伊豆直撃、線状降水帯て騒いでたから

ちょいちょいと指で散らすイメージしたのウインクバイバイバイバイ

下田の方とか伊豆諸島にもイメージ広げたら良かったなぁ(反省)。

 

台風後って野菜が急成長するの!? 

急に色々大きくなってて不思議〜〜びっくり

 

ゴーヤなんて成ってなかったのにいきなり出現!

 

オクラもニョキ〜

 

そうそう、もう一つ不思議な事が!びっくり

台風明けの朝、パソコンを起動したらいきなり、

「F井風テレビ」の「まつり」の始めの部分が出たのよ!

そんな事ってある!?

リアル「なんなん」現象?

 

台風明けだから「まつり」っしょ音符て、

風の神様のメッセージかな!?

風くんて風の神様のお使いなの?ウインクピンクハート

 

米粉と玄米粉のお団子さん音符

 

女の子かにゃ照れあしあと

 


スター備蓄用にもオススメスター

いつも購入させていただいている、おいしい無農薬米のご紹介音符

秋田の佐藤賢さんの「あきたこまち」です。

モミで保存してあり注文後に脱穀してくださるので

新鮮で甘く香ばしいです。

ご注文、お問い合わせはこちらルンルン

(蔵品の紹介と言ってくれればわかりやすいです)

 

佐藤賢さん

araisokun_masaru⭐️yahoo.co.jp (⭐️を@に)

〒010−1403

秋田県上北手荒巻字荒牧312

tel 018(892)6650

fax 018(892)6651


ヒルがいる田んぼのお米です。

今時、ヒルがいる田んぼでとれたお米はなかなか食べられないと思います。

麻炭を使用しているそうです。
銘 柄 「あきたこまち」(100%あきたこまちです)
生産方法 無農薬栽培 (除草剤・防除等の使用は行っていません)

価格 玄米5kg2100円、10kg4200円 箱代送料は別途

白米も注文できます。

 

動物たちの4コマ漫画もあるよ〜ハムスターハムスター猫黒猫

自然菜園たるひツイッター

自然菜園たるひインスタグラム

 

フォローしてね!

クリックのご協力をおねがいします飛び出すハート

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ