毎朝軽くストレッチをしている



手を肩においてグルグル回す



首もグルグル



始まりは干した布団を棹から下ろす時だった



なんてことない動作



左の二の腕あたりにじんわりと温かな違和感を感じて、布団を抱き抱えながら痛みを堪える



しばらくすると治まった



肩を回しながら、アレはなんだったんだろーなんて思いながらすっかり忘れる爆笑



今度は洗濯物を干していて、床に落ちた洗濯バサミを拾おうとカゴに左手を置いた状態で、上半身を曲げた時だった



違和感の次にまたじわじわーーと痛みがきて、思わず左肩を押さえながらうずくまる



えっ なにはてなマーク なんなの驚き



狭い階段で手すりを持って降りる時、ちょっと左手が体の後ろにくると痛みに襲われる



引き戸を左手で閉めながら歩いた時も




テーブルの幅を計ろうとをメジャーを伸ばした時も




どうも二の腕あたりを外にひねる動作がダメみたいとやっと判明



体より左腕が後ろにくると痛みが発生



寝る時も左を上にして寝られない



腕が下がると痛みが発生するから



正月休み中、毎日痛み止めを貼って、着替えなんかも慎重にやってるつもりだけど、何度もイタタタタとなる




地味に困る