昨日の母の靴の続きです




最初に妥協して購入予定の靴もまあまあのお値段だった凝視




で実際買ってきた靴は最初の約2倍驚き




ひえーーと驚いたけど、やはり高いだけあって足腰悪い母でもスルッと履ける




猫あたま病院とかで履き間違いされないようにちゃんと下駄箱に入れなね




この私の何気ない言葉が母の癇に触ったらしい真顔



母「気になってリハビリに履いて行けんくなったわ💢 あんたはいっつも悪い方にばっかり考える!

そんな性格だもんで○△✕………」




不特定多数の人が靴を脱ぐ所に新品を履いて行くと、サイスも違う古い靴が代わりに残されててスリッパ借りて帰ったなんて話聞いたことないですか?




実際昔通ってた病院で若い男の子の新品スニーカーが無くなった!という場面に遭遇したことがあるネガティブ




一足主義の母はそれを履いていくしかないからキレてきたんだね凝視