アラフィフ主婦たると の、映えない夕飯の記録です。


567に感染して、10日過ぎても咳が治らず。


今も咳が出ます。

ずっと風邪のひき始めみたいな体調です。


会社に復帰したけど、しばらく、仕事後の料理がしんどくて、毎日夕飯は鍋でした口笛


でも、家族誰も文句言わず、美味しい美味しいと言って食べてくれてましたてへぺろ


 

鍋は、キャベツ、豆苗、もやし、ネギ、まいたけ、豆腐、豚バラor鶏モモ、

スープは鶏だしのキューブ鍋の素orとり野菜みそ。



先週、やっとの思いで作った、鶏むね肉のサルティンボッカ。

レタスクラブのレシピ。

肉に生ハムを巻いて焼いたものをサルティンボッカと言うらしいです。


簡単に作れるから、すぐ口の中に入る、みたいな意味みたい。



 

タコとモッツァレラチーズ、ブロッコリースプラウトのサラダ。

レタスクラブのレシピ。



今日は仕事休みだったので、午前中に作りおき。


・茄子とパプリカとピーマンのとろとろ炒め。

クックパッド


・サバ味噌缶とじゃがいも茄子ミニトマトのチーズ焼き。

クックパッド。

保健所の配食でサバ味噌缶をたくさんもらったので、消費のために作りました。


・鶏むね肉の塩唐揚げ

(揚げる前まで仕込んだ)

レタスクラブ


・きゅうりのパン粉漬け

クックパッド。


ちょうどパン粉が余ってる時に、妹がきゅうりのパン粉漬けが美味しいよ!と教えてくれて、作ってみたらほんとに美味しい。


糠漬けは管理が大変でハードル高いけど、パン粉漬けは気軽に作れて美味しい飛び出すハート


健康で、普通に料理とか家事ができる生活ってありがたい✨


もう567はイヤだぁネガティブ