3月の話になってしまうのですが・・・。


夫の転勤もないことが確定したので

やっと重い腰をあげて

親の会に連絡して、初会合に参加した。


まだ長男は幼稚園入園していないので

お兄ちゃんも連れて行ったのだが

やっぱり・・・・

お兄ちゃんは タ・イ・ク・ツ・・・・。


ざっと20人くらいの参加だったが

兄弟連れの参加は、私を入れて3~4組のみ。


遊び相手などおらず。。。


まぁなだめすかして、約1時間は

居ることができた。


今回の内容は、主に

「3~4歳になったときに

幼稚園に入れるか、特別支援学校の幼稚部に入れるか

或いは、○○学園などという知的障害児のための

通園施設に入れるか」

という話に、皆が食いついていた。


その場にいらっしゃった、3組ほどの親子が、

4月から幼稚園に入園が決まったということで

皆に質問攻めにされていた。


まず、

どうして幼稚園に決めたのか。


幼稚園くらいは普通の子と一緒に、という親の思い。

さらに

ダウン症の子は、とってもマネが上手なので

知的障害児のための施設に入ってしまうと

周囲の子の真似をしたりする場合、

どうしてもいい方向には向きにくい。


次に、どうやって幼稚園を探したか。


近所に住んでいる、親の会の方に

直接電話をして、聞く。

(親の会に入ると同時に

住所と電話番号の入った名簿が配られるので驚きました!)


自分で幼稚園に聞きに行く。

でも、電話ではなく、

直接連れて行ってお話を聞く、という感じ。

電話だと断られやすいので・・・。


さらに、加配の先生はつくのか。


皆さんの幼稚園、加配の先生はつかないようで。


えー。つかないのー???? (←私の感想)


長男のヒマヒマ攻撃をかわしながらだったので

ところどころ聞こえなかったが

だいだいこんな感じだった。


幼稚園に決めた、とは言っても

やはり皆さんまだまだ心配そうだった。


たしかに、お子さんを見ていると、

ほとんど言葉を発さないので

幼稚園で何があったのか、

どんな風に過ごしていたのかを

知るのは、先生からの報告以外ない。


まぁ、でもうちの長男を見ていて思うが

どんなにしゃべろうが

男の子ってのは

幼稚園で何をしたのかを

親はあまり把握できないような気がする・・・。


うちは転勤があるので

お兄ちゃんと同じ幼稚園に行かれるかは

甚だ疑問だが、

とりあえず、来年の春からは

通園施設での母子通園なら通えることになる。


そのためには秋には見学に行かないとならない。


さてさて、転勤を考えると

色々準備しても、転勤発令さえ出てしまったら

何もかも無駄、とはなるが

だからといって何もしないではいられない・・・・。


まぁ後学のために

あちこち顔出したり

調べたり、見学行ってみたりしようかな。




にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ