やっぱりなんでMADKID好きになったのかは
言語化しておきたいと思って
キャンペーンも終わったし!書くことにしました!

めちゃくちゃ長いです!!


--------------------------------------------------


私は色々なもの(多いので割愛)が好きで、
そのうちの一つが舞台鑑賞。
今年2月に、ある俳優さん目的で
舞台『MARGINAL #4』を観に行ったら、

なんか青い髪の人ダンス上手い!
無駄な動きが一切なくて
止まったときの姿まで完璧✨

※1
そして常に笑顔がキラキラ😁
※2
(私もたぶんこの弓矢で撃ち抜かれた笑🏹)
※3

正直、目的の俳優さんより目が離せなかった‥🤫

↑当時青い髪の人。ルイくんと言うらしい(役名)



クールな役柄であまり喋らないのに
オーラがすごい!
※4
ダンスもキレッキレ✨
(時計の針コレオは今でも覚えてる)
※5

相方となる俳優さんとアドリブも入れていて
普通に舞台俳優かと思った

↑原作ファンからはシャイ様と呼ばれている
 キャラということだけ認識


原作は全く知らなかったのですが、
本当に2次元の世界から飛び出して来たのかなと思うくらい2人の役づくりがすごくて、
その後知ることになるグループでの姿との
ギャップで切り刻まれました😇


すぐに2人のことを調べたら同じグループでMADKIDと言うらしい。
ふむふむ


舞台全公演終了後のSHINさんとYUKIさんの
ブログやTwitterの文章を読んで、
めちゃ素敵で良い人たち‥
一気に好感度アップ💓


そこからは今の時代便利なもので


YouTubeでMVをいくつか観て
金髪の人(KAƵUKIさん)歌上手すぎる!
ロックとHIP HOPの融合かっこいい!
舞台で踊っていたダンスとは全く雰囲気の違う、
自分好みのかっこよくて激しいパフォーマンス!
etc..


サブスクで片っ端から曲を聴いて
トラックのかっこよさ
歌とラップのバランスのよさetc..
全部自分好みの音楽で、
新曲出たらチェックしたい人たちだなと思った


まどきのらじお聴いて
みんな話が面白い!
舞台の裏側の話とか聞いて、
舞台に出ていないメンバー含めて
マジでいい人たちだと思った。
もしかしたらラジオが1番沼に落ちる
きっかけだったかもしれない‥

突然ですが第一印象を発表するコーナー👏🏼
YOU-TAさん
ワンレンボディコンミニスカピンヒール

SHINさん
舞台ではめちゃくちゃ役にハマっていて
訛りなんて一切なかったのに、
イントネーションやばいし素はかなり天然‥?

YUKIさん
舞台の時とは声も雰囲気も全然違くて、
モノマネとかしちゃう面白い人

LINさん
めちゃくちゃお喋りで物知りでツッコミも最高

KAƵUKIさん
声がいい。めちゃくちゃ家電詳しい


ラジオ聴きながらコンテンツを漁っていたら
自分達で事務所立ち上げて
リーダーが社長?!
あの素敵な曲たちを自分たちで作ってる?!
コレオもやる?!
映像まで撮って編集してる?!
バンドまでやる?!


様々なギャップ。
個性の強すぎるメンバーかつ
自然と役割分担がてきていて、
マルチに活動している


沼深すぎ‥🤦🏻‍♀️


タイミングよくBring Backのリリイベが
始まって、
生のパフォーマンスを観て
見事に心を奪われた私は、
たった数日でするすると滑り台を下るように
AXCELになったのでした。


----------おまけ----------

その後、
どうしてもまたパフォーマンスが観たくて、
少し遠出をしてリリイベに参加。

横からめちゃくちゃ隙間産業で観覧。
メンバーみんな時々
横をチラ見してくれたんだけれど、
(私以外にも横から観ている人が何人かいた)
SHINさんがパフォーマンスしながら、
めちゃくちゃ笑顔で周りを見てくれて、
たぶんそこで最推しになりました


何かが憑依したようなステージング
音の隙間を緩急のあるアドリブで埋める踊り方
永遠に抜けない訛り
天然でSHINワールド全開
それでも周りを見ていて細かい気配りができる
笑顔が最高に素敵
これでもかってくらい丁寧なライブ配信
etc..


私にとって推しは
(かっこいい!かわいい!とかの感情があるのは大前提)
尊敬できて、憧れで、
自分もあんな風に素敵になりたい
良い人になりたいと
思わせてくれる人

だから応援したいと思うし、
メンバー全員に対して同じことを思うので
結局箱推しです!



もし読んでくださった方がいたら、
とても嬉しいですし、
本当にありがとうございます🥺🙏🏼


写真引用元
※1
※2.3.5