インド最大の産業と見送ったアディダス | 毎日たのしく。

インド最大の産業と見送ったアディダス


インドネタが続いておりすみません。
なんだかんだ、まだまだ知らない国なのでネタが多い爆笑
インド最大の産業ってなんだかご存知ですか?

なんと、「ウェディング」だそうですよえー
ウェディングに伴うビジネスが大きいので、コロナの時の経済打撃は半端なかったらしいです。

伺ったインド田舎の大金持ちの場合。
招待客2,000人。
3日間に渡り行ったんですってガーン
息子側の父親がお金払うって言ってたかな。

娘が嫁ぐ場合は、どんなに貧しくても最低でも200gの金を持たせなきゃいけないとも言ってたな。
金は資産価値ありますから良いと思いますけど、金相場爆上がりの今。
ざっくり15,000円/g。

300万か…。

払えないだろうなぁ。
見栄の文化なのかな?
面白い国だけど、まだまだ生きにくいかな。
今度、都会の担当者たちにあったら聞いてみよう。
都会はもうそんな風習ないかもしれない。
日本で結納とかもう死語だもの?




これはホテルの朝食で頼んだドーサ。(本文に関係なし)パリパリクレープで美味しい。




さて、そんなインドの田舎から空港に向かう旅路。

案の定、お腹は不穏な動きをしているネガティブ

さあて、4時間の道中(むろん空港近くに近づかないと真っ当な建物はない)、私のお腹は持つのか。

正露丸は消費期限が切れて廃棄した後、追加していない笑い泣き



そして走る事15分。

海外出張で常に着ているアディダスのジャージを忘れたことに気が付く。

往復して40分追加。

フライトには余裕で間に合うけど、私のお腹はどうか…。ネガティブ


悩むことなく空港目指し。


お陰でギリッギリ間に合いました。

神さまありがとう〜笑い泣き





長年の友がいなくなってしまったので、改めて購入することにしました。




楽天で買えばよかった…。

うっかりオフィシャルサイトで買ってしまった(ポイント分損した)。

180cmはあろうかという(役に立たない)モデルさんが来ているのでイメージできませんが、別にショートだけではありません。

シュミレーターでMと出たのでMにしましたが、ゆっったり着るならKでもよかったかな(もう少し痩せるかな)。


今までのアディダスもかなりヨレヨレだったので、替え時で、散々探していたけど、気にいるもの見つからず。でも、今回はスパッと決まりました。

ディスカウントが大きくなっていますし、おすすめです。着やすいです。




それで話は皆さま。

明日も素敵な1日をパー








にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村