修学旅行のお昼ご飯と靴下屋のパンツレギンス | 毎日たのしく。

修学旅行のお昼ご飯と靴下屋のパンツレギンス

娘が京都奈良の修学旅行に出かけました。

コロナのせいで中止になった小学校の修学旅行。

あれは本当に切ない判断だった。

 

よって初めての修学旅行。

本当に心から楽しんで欲しいなと思う。

 

 

 

ランチは新幹線の中で食べるお弁当。

京都に着いたら自由行動で美味しいものをたくさん食べるから少なめでとのリクエストでした。

 

 

お弁当も頻繁に作らなきゃいけないと負担だけど、たまのお弁当はいいですねOK

 

 

最近の修学旅行は荷物を先に送ってしまうので身軽な格好で出発しました。

(どんだけ贅沢なんだよと思う)凝視

 

 

 


次はお買い物。

 

 

さて、ちょっとお高いレギンスだったのでしばらく躊躇していたのですが買ってみたら素晴らしかった。

足に張り付かないので夏でも行ける。

サラサラしているから履いた方が気持ち良いかも。

 

そして足が長く美しく見えるんですよ。

もちろんレギンスのように足の形も見せないので細くも見える。

神だわラブ

 

カラーバリエが少ないのが難ですが追加決定です。

うっすいパープルとかあってもいい気がする。

黒のワンピースの下に良さそう。

 

とりあえずアイボリーが素晴らしく良かったので次はブラックかな。

 

 

 

さて。

この靴下屋。

リンクのように楽天で買うのも良いですが、ハピタス経由で靴下屋のネットショップに行くとハピタスポイントが、12%もつく。

そして靴下屋のポイントも貯まる(割とレートがいいサイトだと思います。)。

私は娘の靴下も一緒に買うのでそこそこの金額になるのでゴールドステータス。

都度都度5%ポイント付くのは悪くない値引き率かなと思います。

なので楽天よりいいかなと。

 


このハピタス。

ホテルなどをハピタス経由で貯めると中々のポイントになります。

以前は国内旅行は楽天トラベル優位でしたが、最近はエクスペディアなんかでも似たような価格で泊まれるので、それなら楽天捨ててハピタスでポイント貯めるのも魅力あり。

 

楽天トラベルが1%ですがホテルズドットコムだと4%付くんですよね。

(コロナの頃は10%超えてたし)

それで地道に貯めていたら先日諭吉やって来ました。コインたち
海外多かったのもあってですが。
Au payやpaypayにチャージできるのですごく良い。
 
経由しないともったいないかなぁ。



 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス




明日も素敵な1日を〜ニコニコ








にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村