記録用に書いてます。


 2020年5月 

非定型慢性骨髄性白血病と診断

●2022年11月 

急性リンパ性白血病になる

フィラデルフィア染色体陰性

●2023年4月13日 day0

姉から末梢血幹細胞移植

●2023年6月10日 退院

●現在週1通院にて自宅療養中

完全寛解しました!

●GVHDと格闘中


移植後のあれこれ記録


●2023年11月20日〜GVHD

2024/1/29(月)Day292

GVHD治療入院 70日目


ロールケーキ本日のスケジュールロールケーキ

10:00 ネオファーゲン20mg

   プレドニン点滴15mg

   カリウム


予防接種採血結果 採血7本

WBC 4.9

HGB   8.0

PLT  4.9

L D  629

γ-GTP  915

K  3.2

CRP 0.2


朝の回診にて

エンドキサン水曜あたりに、入れましょう


とのことでしたショボーン

2月いっぱい入院かしらねー不安



下矢印下矢印下矢印朝食 いこみこうや。。。

小鉢のいんげん、米より多い泣き笑い そして、味噌汁にいつもは豆腐3〜4個しか入ってないのに、、、汁からあふれるくらい量ガーン

下矢印下矢印下矢印昼食 鮭の塩麹漬け
下矢印下矢印下矢印 またーー大盤振る舞い笑い泣き 多すぎ

下矢印下矢印下矢印夕食 回鍋肉
豚肉食べれないので、お茶漬けいただきました💦

院内コンビニにへは、血液内科患者は【19〜20時】

と決められているびっくり 

揚げ物もうねーしえー 


今は、歩くのやっとなんで行けてませんが

病棟にデリバリーLAWSONさん来てくれるので

助かります照れ  

※揚げ物は、売ってくれません。。。