昔から日記などが続かない性格、、、

これは続けようと思ってたのに気づいたらこんなに久しぶりになってしまった。




現状を書いていく前に、発症からのことを忘れないように記していきたいと思います。




高校2年生、3年生と夏には入院しました。

入院期間はどっちも1ヶ月くらいかな。

1ヶ月過ぎると逆に精神的に参ってきて、退院したいって毎日のように医者に言ってました😂


毎日の潰瘍の処置が辛くて仕方なくて、、、

医者と看護師も、その人それぞれで処置の加減が違うんですよね


そこで優しい看護師さんがいて、その人が担当だとその日1日安心して過ごせるっていう感じで、ありきたりなきっかけだけど、それでわたしは看護師になりたい!っていう夢ができました!!



病気だから看護師はできないんじゃないかとかそーゆー考えが全くなくて、親も応援してくれてるし、頑張ろうっていう気持ちでいっぱいでした。




けど、高校の授業で座ってるだけなのに夏になると潰瘍ができてしまっているということを、なんでもっとちゃんと考えなかったんだろうって看護学生になってから思いました。