今日ジャケット公開になった
俺の3rdアルバム『Bedside 3rd.』

このアルバムの中には
今回もドンちゃんこと
ドンボルカン山口さんが
書き下ろしてくれた新曲があります。





はじめ依頼した時は両者ともに
めちゃくちゃ夜中のテンションで…

『エモいやつ作ってよー。エモいの。』

みたいな感じで
いきなりLINEした気がするw
(覚えてすらいない…笑)





LINEを振り返ってみた…
こんな感じだったわ…笑

『エモいやつ!!夜露死苦!!』
だったww

しかもお互いやっぱ
かなり夜中にやりとりしてるなー笑





出来上がった曲が本当にエモくて。
エモーショナルな夏の終わりで。
すごく良くて。

メロディももちろんすごく
気に入ってたし、

アレンジも最高だし、

なんと言っても歌詞!!
歌詞がめちゃくちゃドンちゃん!!
ほんと歌詞ってその人の本質が出るよなぁ。





メンティーラの時は
ちょいちょい俺が変えちゃったりもして
土台どんちゃん、清書結城汰郎。
みたいになったんだけど、

今回はまるっとどんちゃんが書いてるから
俺には無い世界観ですごく面白い!





なんかずっと感じてるんだけど
ドンちゃんの歌詞って
すごく良い意味で『女性』ぽくて!

どんな風になるんだろうな〜
こんな感じかな〜
俺ならこんな風に書くな〜

って俺が思ってるよりも
全然美しい歌詞が出来上がって来てw

なんか繊細だし、
乙女チックだし、
全体的に受け身だし、

…お?実はMかな…?笑



って思ってるww




『抱きしめて…』
っていう歌詞を俺は自分の歌で
書いたことが無いかもしれないけど、

メンティーラの最後も『抱いて』だし。

止まらないトゥナイトも
『抱きしめて…止まらないトゥナイト』
だし。

やっぱドンちゃんの
書いてる歌詞は受け身だな。

Mかな…?

って思ってるww





まあ冗談はさておき
(冗談ではないかもだけどww)

ある程度、歌詞を書いてると
好き勝手書いて良い歌詞には
その人間の「癖」みたいなのが
絶対出てきてしまうんだよね…笑




俺だと…

『もっとちゃんと吐いちゃってみなよ』

とか

『お前を狂わせてこのままどこかへ拐いたい』

とか

『なにも言えない様にキスで呼吸を止めたい〜』

とか。笑
物騒。




なんかわからないけど…
こういうのが書きたくなってしまうんだよw
マジで大真面目に。
真面目の真面目に。

普段はこんな事もあんな事も言えないけど、
歌でなら自分の本性を出せるんだぞ、
っていうのがきっと
歌を作って歌う人なんだな。

歌だけじゃない!
芝居とか、絵の人とか、写真の人とか。
そういうの全部。
そういう事なんだな。

って思う。






あーー
話がズレた!!笑






とにかく!
『Kissの途中』っていう歌は
ドンちゃんワールド満載
…な歌なんで
ぜひ楽しみにしててほしいな。

俺には出せない世界観を
どうやって俺の声で歌うか
たくさん悩んでレコーディングに
臨みたいと思います。





話は変わるけど
ドンちゃん…もう髪切らないのかな…笑

また俺が切って(剃って)あげるのに。









今日公開されたジャケットはこれ!
よし!
CD作りもグッズ作りも頑張るぞ。

ドンちゃんの歌詞の事も語ったから
小牧の写真の事も語ろうかなw





結城汰郎