{7532839B-189F-4446-A231-4692D40C305F}

おはようございます。

三歩先を行くキーワードは、正義。

「歩みを止め、自分の内面をみつめなさい」

この女性たちは木や水、動物たちと触れながら

様々な現実から一旦 引いています。

内面のバランスを取ることが急務の一日です。

自分でどうにかするというよりも

あるがままに任せるやり方に変えましょう。

せわしない表舞台から一旦退き 再考

心静かな時間をもちましょう。

ヒントは、待ち、じっと辛抱強くあることです。

 

易は、遯 九五 吉

危険を感じたら喜んで脱し退くを以ってよしとする時。

心正しく意思が強ければ、気のままに暮らし

いいことがあります。

 火曜日、数字の9と赤色で

行ってらっしゃいませ~

忘れ物に注意。

 

{CB774EFC-ED84-47E7-9FB0-079AED025AF3}

 

竹橋で授業を終え、丸の内2丁目

三菱1号館美術館のお庭に。

丸の内で働く人やそうでない人達で

いろんなランチ風景があります。

お弁当とかね。

お店はゴージャスでいろいろあるけど

毎日となるとお弁当1番なんだね。

暑い日々だけど。

 

{995E294E-244B-42BC-B372-095CC1795F7E}

 

丸の内 素敵だなあ ミストシャワー顔が気持ちよく汗が引きました。

でも誰も顔に当てている人はいなかった。

 

{4B700244-BF6D-4A5B-A838-D2AC486C07C8}
エミリオ・グレコ イタリア ブロンズ
次回は美術館内のカフェへ行きましょう。
━─━─━─━─━─