こんばんは。
朝昼晩とカレーを食べました。修行ではなく独り暮らしゆえに!叫び

食べきったカレーの鍋を洗いながら、
カレー、仕事、カレー、仕事、カレー、仕事やったなあッテ。
明日は遠いところへ行ってきます。
本厚木。

さて

きょうも彼のこと、過去のこと、二者択一、未来予測さまざまなご質問アリ。

ご相談という投げられた球をずばっと受け止めてはずさずお答えを言いたいですね。
勉強で土台を固めたいです。

昨日は、易学教室があり、加藤大岳先生の奥秘伝書 易学通変を開きました。
「易経は、実に、近代心理学者乃至は社会学者などが未だ全く開拓に着手さえもしていない領域を広々と展望せしめる。・・・」と感動的な文言がありました。

易学通変、果たしてきちんとインプットできるか 真面目に取り組もうと思っています。今までは、失せ物は易!という実感は多いにあります。

新しい教科書ってうれしいものです~~

さて今日の札は、20、審判 逆
ホロスコープスプレッドで3ハウスにこの札が逆に出ました。
人間が出来ていないなあ って言われたようです。こだわりは捨てましょう、
生きた勉強、生きた情報を取り込みましょう。

努力してこの棺おけのふたを開け、目覚めと勝利を得たいですね。

今日は、見かけない三毛猫が歩いておりました。
めっちゃ可愛い模様。
キニナルナア
易学通変―奥伝秘書 (1949年)/紀元書房
¥価格不明
Amazon.co.jp


名画 絶世の美女 魔性/平松 洋
¥1,785
Amazon.co.jp


ペタしてね