旧暦二月十三日 啓蟄 土中の虫、戸を開く
この雨で春に近づきつつありますね。
「さぁ、やるぞー

夕べ4時まで起きていました。
きょうは毎日文化センターで手相教室だったのですが
暁先生も3時から西洋占星学の授業ですのでお昼をご一緒しました。
暁先生も、夕べは4時まで仕事をしていらしたとか、お互いとてもがんばります。

今日の札はペンタクル10の逆
老人のお世話をする、介護問題が起きる、家族との別居や望まぬ同居。
昨日もNさんとお話しする中で
「介護は突然やってくる!」と。
お客様の中にも「今の施設は健康なので母もおいてもらえている。病気になったときのための
老健の予約(特養?)をもうしているのよ」と。
私も実家の父母の様子を3ヶ月に一度、見るが、すこしずつ違ってきてますもん。
そういう私自身も、節制と運動で、健康で明るく楽しく仕事という自己表現を
できるだけ長くしていきたいです。
空腹の時間をもっと作らねば。

野田ともうします 未来の自分に合言葉
- 野田ともうします。シーズン2 [DVD]/江口のりこ,増田有華,池谷のぶえ
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
