さて、今日は荒れ模様の天気とか。ま、出かけますがね。上野でクリムト展を見てきます。楽しみ~そして部屋にアロマオイルが届いたので、ディフューザーで焚いています。ヒノキの薫り。いいね!

さて、今日はワンドの4でした。画像カモーン!



前回の3というのは、生産性、生み出すこと、クリエイティビティ等を意味しましたが4に来て、ひとまず安定します。西洋占星術でも第4ハウスは家庭とか、不動産とか「構成されたもの」を受け持ちます。ワンドの3で、我々は新たな旅立ちを経験しましたが、それが実って、ワンドの4では安定した成果・環境に行き着きます。成功・達成も意味しますし、家庭やオフィスなどでの、安定した環境も意味します。祝福、特に結婚(式)など、お祝い事も意味しますね。動きがあるというより、今までの成果が現れる、実を結ぶというカードです。

絵柄を見ていますと祝祭のアーチ状に立っているワンド、ユダヤの結婚式に見られる、天蓋のイメージを示唆する人もいますが、そして二人の花束を持ったひと、後ろの建物。そう、このカードが出たときには、リラックスしていいときですよ、ということですね。近いうちにお祝いがありますよ~ということです。

ウェイトの読み方だと、このカードは正逆意味は違わないということですが、私は少し違った読み方をしていて、逆位置だと、祝福・安定が弱まった形と見ています。或いは、今まで居心地がよかった環境ですが、今はそれほどでもありませんね~、とか。まあ、この辺りも、読み手によって異なっていきます。

無料鑑定も受け付けます
satoshiimai991★gmail.com
(★を@に変えてね!) 

では、まーたあしたー