コンドミニアム探し中の我が家。

 

 

前回はこちら

 

 

 

 

現在のところ、2つのコンドミニアムの間で揺れていて、

さらに3部屋の間で揺れています。揺れる思い。

 

 

 

一気見すると、どうしても後半の物件は疲れてしまってチェックが甘いので、

気になる2部屋を、再内覧することにしました。

早速エージェントのタンさんに連絡すると、3時間後にはホテルにピックアップに来てくれました。はやっ滝汗

 

 

 

まずは1部屋目。

今日のコンドミニアムの中では最有力候補。

ただ、入居日がオーナーの都合で5月21日以降。

そんなに待てないので、タンさんにもっと早められないか聞いてもらいましたが、

どうしても無理だから、5月の日割り家賃は無料で、

6月から家賃が発生するという条件でどう?とオーナーから言われました。

うーん。やはり入居日が遅すぎるので却下かな。

ご縁がなかったようです真顔

 

 

 

次に2部屋目。

ここは特に可もなく不可もなくという部屋。

家賃も交渉次第ではもう少し下げられるし、洗濯機もドラム式買い替えを交渉してみるよ!とのこと。

どうしてもこのコンドミニアムがいいのなら妥協してこの部屋に住むのもアリだけど、

果たしてこの立派なファシリティは日常に必要なのか?と。

部屋の他にも、ファシリティや出口までの距離感を知るために、

実際に歩いてみたり。。。

しっかり観察してきました。

 

 

 

土曜日に別のエージェントとまた再内覧に行くので、

できればその日に決めてしまいたいなあ・・・。

オットも息子もストレスマックスなので、

早く引っ越してリラックスさせてあげたい悲しい

料理嫌いだけど、自炊して日本の家庭料理が食べたい・・・。

 

 

 

内覧のあと、タンさんにおすすめのチキンライスのお店を聞いたら、

わざわざ連れて行ってくれたので、

テイクアウェイで買ってきました。

 

 

 

7.8リンギ(約230円)

鳥もも肉が柔らかい!

スパイシーなソースにも、だんだん慣れてきました。笑

やっぱりローカルフードはコスパ抜群だなーニヤニヤ

 

 

 

 

 話は変わり、

マレーシア在住の方ならご存知かと思いますが、

5月1日からコロナ関連の規制がかなり緩くなりますね!

 

 

 

屋外ではノーマスクOK。

セジャテラアプリのチェックイン廃止。

入国前、入国後のPCR検査廃止。など。

 

 

あと少しずれていたら、

PCR検査ナシだったのかー笑い泣き

まあいずれにしろ、喜ばしいニュースですキラキラ

 

メググのプロフィール
メググの愛用品
メググ