こんにちは
 
無軌道タロット占い師 佳凛 です
 
 
今日も訪れていただいてありがとう
 
とても嬉しいわ
 
 
 
お知らせ
 
ツイッターフォロワーさん限定
4/30まで半額で承ります

 

1時間10,000円5,000円

始めたばかりのツイッターで仲良くしていただいてるお礼です

この機会にあなたの潜在意識に触れてみない?

 

無軌道タロット占い師のツイッターはこちら

↓↓↓

https://twitter.com/karin10_TOT

あなたからのフォロー、鑑定依頼おまちしております

 

 

 
 
 
この時期
皆さんの中にも新しい環境に移った方や
 
新しい習い事を始めた方
 
新しい習慣を取り入れた方
 
様々な方がいらっしゃると思う
 
 
 
今日から習慣についてお届けするわ
 
その名も
「習慣ひとつで人生は変わる」
 
先日のブログが評判良かったみたいなので
 
今日もチェックできるブログにしていくわ
 
 
 
皆さんはいくつ当てはまる?
 
 
 
まずはついついやってしまいがちで
 
幸せな人生を送ってる人たちは行っていない習慣をチェックしてみましょ
 
 
 
 
 
 
 
幸せを感じない時に疑ってほしい習慣7つ

 

まずは下の□にいくつチェックがつくかしら?

チェックしてみてね!

 

 

 

 

 □ 人生は苦しいものだと思っている

 □ 悪いことばかりに目がいってしまう

 □ 人を信用していない

 □ 全て完璧に仕上げようとする

 □うまくいっているひとに嫉妬している

 □ 常に不平不満を口にしている

 □ 極端に先案じをしてしまう

 

 

 

 

いくつ当てはまりましたか?

 

 

これらに当てはまっていると幸せを感じないのか

 

詳しく見ていきましょ

 


 

 

□ 人生は辛いものだと思っている

 人間であれば誰もが何度も困難に立ち向かう場面はあるわよね

 

 幸せな人生を送っている人も何度だって困難な場面が訪れるわ

 けれど、彼らは困難を乗り越えられると知っていて、それを信じているわ

 だから、どうしたら乗り越えられるかを真剣に考えるの

 

 反対に、幸せを感じていない人は、困難が訪れると自分を被害者だと思ってしまう

 人のせいや状況のせいにしてしまう

 悲劇のヒロインを無意識に演じてしまうのでしょう

 

 

 

 


 

□悪いことばかりに目がいってしまう

 この世の中には正しいことがあれば、悪いこともあって、楽しいことがあれば、悲しいこともある、、

 

 幸せな人生を送る人たちは悪いことや悲しいことに出くわした時には、

 「どうしたら良くなるのか」にフォーカスしているのに対し

 

 幸せを感じていない人たちは、起きたこと(特に後者)にとらわれてしまい、

 前者や「前者にするには」に目を向けようとしないで

 「でも、、」や「だって、、」など言い訳を探してしまうの

 

 

 

 


 

 

□人を信用していない

 簡単に人を信用してしまうのも考えようだけれど、

 「周りは全て敵」と誰も信用しないことは幸せを感じられない要素の一つよ

 

 職場、友人、下手したら家族といったほとんどの人を信じられないため

 常に疑った目、耳で接してるわ

 これでは繋がりを自ら立っているのと同じ

 「出会いがない!」「せっかくチャンスをつかんだと思ったのに!」と

 自らの手でチャンスを潰してしまっているみたいよ

 

 幸せな人生を送っている人たちは、「人って素晴らしい!」と感じているわ

 自分の周りの人たちのことはもちろん大切にしているし、

 初対面の人に対しても、オープンでフレンドリーに迎え入れるのよ

 

 確かに大勢いる初めての場所で笑顔で声をかけられると安心するわよね


 

 

 


 

 

□全て完璧に仕上げようとする

 幸せを感じない人たちは、最初に立てた計画の通りに進めれないことが許せない

 細かい部分までとことんこだわってしまうため、同じ場所での足踏みが多い

 また、自分の計画がずれてしまうと、「失敗」と大げさに受け止め崩れ、

 立ち直りにかなり時間がかかる

 

 物事が完璧に進むことはまずあり得ませんわ

 

 幸せな人生を送る人たちは、柔軟な思考で都度調整し、一歩一歩確実にゴールに向かっていくわ

 

 「成るように成る」ね!


 

 

 


 

 

□上手くいっている人に嫉妬する

 幸せを感じていない人たちは、自分より幸せそうな人を見ると嫉妬や不満を抱く

 何に対しても満足できなく、怒りや妬み、不足感を感じている

 逆に自分より不幸そうな人をみるととても安心を覚える

 

 幸せな人生を送る人たちは、「幸せとは、自らの行動の元に成り立っている」と知っている

 もし自分より幸せそうな人を見つけたとしても、「私もあぁなりたい」「どうしたらなれるか?」

 と切り替え実行していくの

 

 

 


 

 

 

□常に不平不満を口にしている

 幸せを感じない人たちは過去の話がお好きみたい

 しかも自分や自分の周りに起きた不幸自慢

 だから、今がお留守になりがち

 

 ということは幸運が目の前に現れたとしても、

 気づく率はかなり低いということ

 

 幸せな人生を送る人たちは、今を生きているわ

 感謝を忘れず目の前のことに集中していれば、

 幸せな未来が待っているって信じているのよ

 

 

 

 


 

 

□極端に先案じをしてしまう

 幸せを感じない人たちは、この先上手くいくのだろうか、上手くいかなかったらどうしよう

 と自分の今後が心配でならない

 

 幸せな人生を送る人たちは、どんな未来にしようかな

 と希望を常に抱いている

 

 幸せな人生を送る人たちだって不安を感じることは多々あるはず

 けれど、不安にばかりに囚われていては明るい未来が待っていないことは当然ね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたもやっていませんか?習慣ひとつで人生は変わる〜まとめ〜

 

いかがでしたか?

 

ついつい嫌なことがあったりするとやってしまいがちになる習慣たち

 

 

今日は幸せを感じていない人たちがしている習慣のお届け

 

というのも

 

幸せな人生を送っている人たちが行っている習慣もお届けしたかったんだけど、

まずあなた自身の現状を知って欲しかったから

 

もし当てはまった項目があったとしても大丈夫!

 

まず気づくことが大事だから

 

次は幸せな人が行っている習慣をお届けするわ

 

お楽しみに!

 

 
 
 
 

 

受付コーナー

 

潜在意識にアクセスしてみたい!

個別でタロット鑑定をご希望の方は

↓↓こちら↓↓

☆ツイッターのフォロワーさん限定割☆

今だけ通常料金の半額で

お受けいただけます

 

 

 

 

ツイッターのフォロワーさん

大募集中よ!

1日数回呟いてるわ

是非仲良くしましょ!

↓フォローはこちらから↓

https://twitter.com/karin10_TOT

お使いのアプリから「@karin10_TOT」でも検索可能

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

 

 

4/21(日)めぐみの会

「歌と癒しの交流マルシェ」に

出店させていただきます

 

10:00〜16:00

室内開催なので雨天決行

 

場所:日進市にぎわい交流館2F

入場無料

 

1Fで歌や音楽、2Fでマルシェを開催

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 5/4(土) あま市スローライフガーデン「月1癒しの時間」に

出店させていただきます

 

10:00~17:00

室内開催のため雨天決行

 

タロットでポン!に触れてみない?

 

他にも

ネイル・耳つぼ・整体など出店予定

 

 

とても落ち着いた雰囲気のカフェで

お好きなドリンク飲みながら

その気になってること

タロットに「ポン!」と出してもらいましょ

 

 

詳しいお店へのアクセス

↓お店のHP↓

https://slowlifegarden5.crayonsite.info

 

 

 

 

 

お会いできるのを楽しみにしているわ

 

 

 

 

 

 

 

ではまたお会いしましょうね

 

 

 

 

無軌道タロット占い師 佳凛