タロットカードに、良いカードも悪いカードもない。

出たカードをフラットに読めば良い。

──確か、最初の方でそんなことを習った気がする。

だけど、それでも出たら、『う…』って思ってしまうカードの一つ。

それは【神の家(マルセイユタロット)】

【神の家(マルセイユタロット)】


ウェイト版タロットなら、【塔】ですね。

【塔】


【神の家】は、自分が積み上げてきたものが壊されることを意味するカードです。

それは天災のようなもので、予測は出来ないし、

原因を探すのは無意味です。

だから、その出来事を受け止めるしかない。

というカード。

──だけどさ。

受け止められないこともあるよね?

今回の地震。(今回の地震に限ったことではないけれど…)

亡くなられた方も、被害に遭われた方もたくさんいる。

受け止めろ、受け入れろ、って言ったって出来ないよね…?

そのアドバイスを受け入れられるかというと、

私だったら難しいと思ってしまうから。

そして、災害が起きる度に思ってしまう。

『何でこんなことが起こるの?』って。

『何か悪いことした?!(してないでしょう、って)』

──こんな時、私は【神の家】は理不尽だと思ってしまうのだ。