たとえば、タロット占いを勉強するとして。

プロにならなきゃならないと思いますか?

──私の答え:プロにならなくても良いと思う



別に占いに限ったことではなくて、

他のどんな習い事にしてもそう。

お金と時間をかけてやるからには、元を取らなくちゃ、

仕事にしなきゃ…、と意気込まなくても良いのではないかと思う。

たとえば、看護師とか薬剤師のような資格を取らないと

仕事が出来ない…、というなら話は別だけど、

そうでなければ、趣味の範囲に留めておいたって良いと思うのだ。

それに、やってみて(勉強してみて)はじめて気付くことだってある。

たとえばこれは私には向いてない、とかね。

何を隠そう私自身、占いは好きだけど、

現時点では全く占いとは関係のない仕事をしています。

いずれプロの占い師として活動しようとする時が来るかもしれないけど、

少なくとも今はその時ではないな…、って。

──私は自分がやっていて楽しいから占いの勉強をしている。

何事も楽しいのが一番。



それにね。

もしも『形』にならなかったとしても、

無駄ではないと思うんですよ。

その経験は人生の中の思い出の1ページになるし、

その経験が次に繋がっていくこともある。

そしてそれに気付いたのは占いを勉強したからこそ。

人生に無駄はないんだよ。

楽しまないとねニコニコ