寒いなぁと思いつつ京都

何の変哲のない一本橋







でも素朴なこの感じが好き


柳の季節には美しい橋の風景に変わり

思わず止まって眺めてしまう


よく撮影に使われて

ドラマや雑誌で見かける事も多い







この橋の上で雑誌のような素敵な写真を撮ってみたい


まあモデルが私なので素敵は無理 笑


この日は娘と一緒だったので

娘に撮影を頼んだ







実は一本橋を渡るのは苦手だ

いつも落ちひんかなぁとビクビク渡る



こんな橋渡るの怖くない?

皆さんは平気?



へっぴり腰で渡る私の姿を見て娘が


おねがい 何でそんな渡り方なんと笑っている


ニコニコ 怖いやん


おねがい もっと真ん中まで行って!


ニコニコ ちょっと待って


この日は風が強くて飛ばされそうだ

(こんな巨体が飛ばされるはずがない)


おねがい こっちむいて!


体を娘の方に向けたいが無理なので

顔だけ向ける


ニコニコ 早く撮って〜


情けない 笑


何とか撮ってもらって前に進もうとすると


おねがい えっ!戻って来いひんの?


どうやって戻るん

こんな細くて欄干もついてない橋

前進あるのみ!







やっと渡りきった私の後から

颯爽と橋を渡る娘

憎たらしい 笑


おねがい なんか情けない顔して写ってるで


とめちゃ笑われた



私と違ってこちらは素敵なモデル

アオサギさん


何 食べてるの?


よく見かけるがつい撮ってしまう









今日の1枚
ワンドの10 







10本のワンドを抱えた人が
街に向かって歩いています
ワンドは広がり
前は見えているのでしょうか?

プレッシャー  責任  重圧  抑圧  疲労困憊  抱え込み過ぎる

の意味を持つカード


プレッシャーを感じながらも
なんとか目的を達成できそうです
物事をやり遂げられた充実感も感じるでしょう

でもこのままではいつか貴方に限界がきてしまいそう

周りの期待に応えることも大切ですが

自分の限界を知り時には断ることも必要です

今日も良い1日を!