こんばんは!藍珠です。
「マカロンタロットで学ぶタロット占い」を読み終わりました
この本は、ミニサイズのマカロンタロット(とはいえフルデッキの78枚)がついています
手っ取り早くタロットの雰囲気を感じたい方にはおすすめですが、
本格的に学んでいきたい方には、やはりウエイト版(ライダー版)のスタンダードサイズのデッキと、
ウエイト版のイラストを使用した教科書的な本をおすすめします
または、すでにウエイト版を持っていて、違うカードも使ってみたいな~という方などにおすすめです
マカロンタロット(ミニサイズ)を1か月使ってみての感想は・・・
(良い点)
・意外と傷みにくい
・イラストがかわいくて、気分転換になる
・狭いスペースでもシャッフルしやすい
(残念な点)
・イラストにはウエイト版とマルセイユ版の両方のエッセンスが入っているため、慣れが必要。色も違う。
・やはり大きい方が見やすい
という感じです。
また、書籍を読んでの感想は・・・
・見た目はとっつきやすそうですが、中身は本格的で内容も濃い。
・よくあるカードごとキーワードが書かれている本なので、類似した本を持っている方にはあまり必要でないかも?
という感じです。
監修されたラクシュミー先生の実践鑑定が最後の方に載っていますが、ここはとても勉強になりました。
カードごとのキーワードは、「仕事」「恋愛」「金運」というカテゴリー別のキーワードです。
私はこの分け方のキーワードが載った本は持っていなかったので、そういう意味では持っている本と内容がかぶらず良かったです
____________________________
タロットの本100冊チャレンジ 通算8冊目(同じ本もカウント)
____________________________
おすすめタロットカード
無料タロットリーディング お申込みはこちら↓