探し物が100%見つかる【にんにく】のおまじない | 藍珠のタロット日記

藍珠のタロット日記

タロットを中心に人生における不思議ネタを徒然なるままに。
インコ好きなのでたまにインコネタ。

 

 

 

こんにちは!藍珠です。

 
昨日、私は通帳とキャッシュカードが入った大事な会社の財布を無くしてしまいましたガーン
 
もしかしたら、自宅に置き忘れたのかもしれない、車の中に落としたのかもしれない‥と、探し回りましたがありませんあせる
 
そこで、子供の頃からよく使う、探し物を見つけるための【にんにく】のおまじないの発動です!!
 
これは、ただ、「にんにく、にんにく」と連呼しながら探し物を探す、というだけの単純なおまじないなのですが、超強力で、私の記憶では今まで100%の探し物発見率なのです。
 
それに、引き寄せの法則を組み合わせながら、「見つかりました!ありがとうございます!」とこちらも連呼しながら探したところ、見事発見できました笑い泣き
 
なんと、普段は絶対に財布を入れたりしない引き出しになんとなく入れて、そのまま無理やり引き出しを閉めてしまったようで、引き出しの奥底に小さくなって入ってましたガーン
 
でも、見つかったので結果オーライです‼
 
この【にんにく】のおまじない、「にんにく」でなくでも「きゅうり」とか「トマト」でも何でも良さげなのですが、ネットで調べたらちゃんと理由があるようで、
 
その昔、西洋では悪い魔女が大事なものを隠してしまう、という言い伝えがあり、魔女の嫌いな【にんにく】と口にすることで、魔女が嫌がって探し物を返してくれる、というのが始まりのようですびっくり
 
思いのほか、ネットでもこのおまじないを使ってる人がいてビックリですびっくり
 
そして、探し物が見つかったら、お礼を言うのを忘れないようにしていますウインク
 
みなさんもやってみてくださいね~!