5月20日(月)~5月26日(日)のカード
星今はまだ道の途中星

 

 使用デッキ THOTH TAROT   星テーマ                   5 of Wands ワンドの5 
     ★Unimportant     6 of Disks ディスクの6
     ☆Important         4 of Wands ワンドの4 




今週のリーディングです。



星今週は、

アレコレと手を出してはどれも半端にしてしまうか
ある程度までできると満足して現状維持してしまうか

で、リーディングが分かれます。

こっちだなと思う方でどうぞ照れ

仕事だとこっちだけど、
自分の好きなことに関してはこっちだな
なんてのも、もちろんOKですよ



星まずは、
アレコレと手を出してはどれも半端にしてしまうパターンの方から。

これも、

ジャンル問わずいろんなものに手を出しているパターンだったり

ひとつのことの中で、どのやり方が自分に合っているのか
試しすぎて手広くなってしまっている
パターンだったり

自己顕示欲を満たすために手を広げすぎパターンだったりと

手広くなってしまう理由に違いはありますが、
手広くやっているのにどれも半端になりがちというのは共通です。

こちらのパターンの場合は、
数を絞って(できれば一つか二つ)、
ある程度納得できる形になるまで、
集中してやるようにしてみましょう。


半端になってしまうことで、
達成した時の満足感が得られないというのもあるんですが、
できない自分に自己否定が膨らんで
更に手を広げてしまう悪循環にハマっている可能性もあるんです。

見方によっては、
自己否定するために、いろんなことに手を出しては半端にしている…
という捉え方もできます。

いろんなことに手を出せるということは、
それだけ好奇心や探求心がある
ということでもあるので、
そこまで自己否定しなくてもいいこと…
と、私は思ったりもするんですけど。

せっかくそれだけ好奇心や探求心があるんたから、
だったら満足度もあげようじゃないか!

というのが今週です。


満足度があがると、好奇心や探求心はもっと刺激されます。
深めたい、広げたいという欲が出てきます。
その欲を満たすことで、また満足度が上がる…
という好循環につながるんですよね。

アレコレ目移りするのは今週はちょっとガマンして、
絞ったものに集中して取り組みましょう。

思ったほどひどいことにはならないハズですよ。



星次は、
ある程度までできると満足して現状維持してしまうパターンの場合。

こちらの場合は、

これ以上できると困るからやらない

というのが根っこにないか、チェックしてみましょう。

やらない理由もいろいろです。

望んだ状況になるのが怖いというのもあるし

やることが増えてしまうからやらないというのもあるし

妬まれたり絡まれたりするのが面倒くさいというのもあるし

悲劇のヒロインでもないけれど、
うまくいかないことをどこかで期待している…なんていうのもあります。

自覚のあるなしに関わらず、
自分からチャンスや望むものを遠ざけてしまっているんですよね。

こちらのパターンの場合は、
やらないでいられる現状よりも、前へ進むことを選びましょう。

宇宙からみたら、現状はゴールではなく、
あくまで途中経過チェックポイントでしかないんですよ。

確かにずっとエネルギーを注ぎっぱなしというのは疲れますし、
いいところまで来たら休憩することも必要です。

でも、休憩を通り越して、
同じ状況に留まり続けるというのは、
自分で思っている以上にフラストレーションが溜まるもの。

フラストレーションを溜めないようにするには、
またエネルギーを流すことを選ぶのが一番です。


現状維持は変化がなく、自分が刺激されることもありませんが、
同じくらい、感情が動かされることも少なくなっていきます。

新しい刺激を得ることに関心が持てなくなってしまう前に、
更なるチャレンジをして視野を広げましょう。

新たな経験がまた自分の力につながりますよ。

 

 

 

 

 

今日のカードはX(旧Twitter)でどうぞ下矢印

 @TarotQuelleMayu