天職に導くタロット占い師マダムバイオレットです。

 

また、占いとは関係ない記事です ウインク

 

 

マルタ共和国は

1964年にイギリスから独立した為

公用語がマルタ語(マルチーズ)と英語なんです。

 

 

イギリスやアメリカへの留学に比べて

費用は、リーズナブル。

 

 

しかも、治安は東京並み

留学初心者に人気で、

欧米への留学前に来られる方も多いです。

 

 

リーズナブルとはいえ、長期滞在で

春夏秋冬の洋服を持ってこれません。

 

 

日本からの配送は、1kg/\3,200程

(郵便局のEMS)

※5kg前後位から、受け取る為に税金を払います。

配達員へ払わないと、受け取れません!!

 

 

なので、現地調達する人が多いですね。

ZARAやNEXTがありますが、

日本と変わらない価格帯です。

 

 

マルタの洗濯機はワイルド

しかも、時間が長い!!

(私個人の意見です)あせるあせる

 

 

でも、できる限り

リーズナブルに買い物を楽しみたい!!

 

 

そんなあなた

先ずは、こちらに行ってみてください。

 

 

KIABI(キアビ)という

フランスのファストファッションのお店があります。

 

 

バス停の名前が、Marsa Park & Ride

(マーサパークアンドライド)

120と書かれたバスで行けます。

 

 

さらに、隣にリドルがあるので

食品もリーズナブルに調達でき

一石二鳥です。

(リドルは日曜はお休み)

業務用スーパーといった感じです。

 

 

マルタ 洋服

 

マルタ 洋服

 

マルタでプチプラ

 

マルタのファストファッション

 

€と書かれた札の下にある

タンクトップ白と黒

 

左上にマネキンが来ている

スキニーパンツ(€10)を購入しました。

€14で買い物終了です。

 

 

時期によっては品揃えが少ない時もありますが

行ってみる価値はありますよウインク

 

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

 

~ただ今、マルタに語学留学中~

“ 英語でタロット占いに挑戦!!”

 

~臨時休業のお知らせ~

 

10月11日(金)~11月12日(火)

 

帰国後は、通常通りに戻ります。

メールやお申し込みフォームから

ご予約のみ承ります。