昨夜は、テレビに聞き入ってしまいました。

昭和の歌謡曲って、やはり、素晴らしいですね。


昭和という時代そのものが、良かったと思います。

価値観の多様化が一機に訪れて、

大勢の蟻や、キリギリスが街に集い、自己主張合戦のような日々でした。


だからこそ、潔さが、キラリと光る時代でした。


山口百恵さんの長男が、百恵さんの映像をバックに、秋桜を歌いました。

百恵さんの息子さんは、映像を見て、可愛いと言い、母親である彼女を知っているのは、

自分だと誇らし気でした。


そして、百恵さんと一緒に、活躍していた時代の女性歌手が、皆さん涙ぐんでいました。

貰い泣きです。

お互いに、あれから、色々なことを乗り越えてきたものだと、思いが浮かんできて、

胸をつまらせたのかと、推察しました。

何が、しあわせかは、わかりませんが、


白いドレスを着ていた百恵さんは、「さようなら」と、

歌い終えた後、さっそうとマイクをおいた。

あの時の寿引退のシーンは、強烈で、今も忘れられないのです。

家族を作るために、生きることを選択したのですから、

確かに潔かったの一言です。


美空ひばりさん、石原裕次郎さん、坂本九さん、テレサテンさんとか、

素晴らしい歌声と共に、人の心に、生き続けるレジェンドがたくさんいました。


また、昭和の時代で、思い出すのは、夏目雅子さん。

あのように美しく生まれながら、この世を風のように、去った方でした。

美人薄命とは、よく言いました。


時間が問題ではなく、皆さん、精一杯生きて、

燃え尽きたような満足気な笑顔をこの世に残したのです。


その魅力に見せつけられ、得も言われぬ潔さを感じます。


人生は、それぞれに使命があり、全力を注いで、それに邁進して、大きな足跡を残した。

そんな生き方に、憧れます。