こんにちは!
2020年8月に娘を出産し、
翌年5月に復職しました。
現在は時短勤務で仕事していますニコ


最近の娘

シャインマスカットが気に入ったご様子。
スーパーでもあえて高いシャインマスカットをカゴに入れましたチーン


一緒に買い物に行くとあれ買ってこれ買ってとなる娘にお金の大切さを教えながら、
ふと思い出したわたし自身のお金にまつわる話。

今思い返せばわたしは中学受験の勉強のストレスで
早くも小学6年生で買い物依存症になってしまいました。

経緯と理由について振り返ってみたいと思います。

少しヘビーな内容になるかもしれません。


中学受験はわたしの意思ではなく、
兄もしていたし、親に勧められ
気がつけばすることになっていました。

小学3年生の冬休みから塾に入り、
超難関校(いわゆる御三家)を狙う子たちのための塾が新しくできたので、
そこに小学4年生から入りました。

親としては本当に御三家を狙っていたのかもしれないし、
そのなかの国語と算数の先生が兄を担当していた先生で
母がとても信頼を置いていた先生だったのと、
定期的にテストでクラス替えすることなく、
ひとクラスのみで特化して3年間同じ先生が見てくれるということで、
環境の変化に不慣れなわたしにはそういう方が合っていると思ったのかもしれません。


ということで、
御三家を目指す超優秀な子たちの中で
中学受験の勉強をしていたわたし。


しかしわたしは勉強についていけず…

と言ってもひとクラスなので
良くも悪くもそのクラスの中でやっていくしかない。
(他の塾ならレベルに合わせて
下のクラスにランクダウンするんだろうけど
それもできない)


公立小学校の中では天才やら博士扱いされる一方、
塾では超超超劣等生。


テストで点が悪くて居残り勉強したり
宿題やらずに怒られたり(わたしが悪い)。


体調がわるいってズル休みもたくさんしたけど
やめたいとも言えずに塾に通っていました。


そんなある小6の頃、
塾に行きたくない気持ちから、
塾に行く前にいつもファンシーな文具も扱っている文房具屋さんに通っていました。


そこでほぼ毎日のように何かしらを買ってから
塾に渋々通っていました。


文房具だったので、「必要だから」とか「これで勉強頑張るから」と言えば
母も買ってもそこまで叱らずにいてくれました。


実際は全然必要じゃないものもたくさん買ってました。


当時流行っていたデニム生地のペンケース、
缶のペンケース(ペンケース2つも要らない)とか

ペンケースにつけるキーホルダー柄違い4種類とか

シャーペン、キラキラペン、マーカー、
消しゴム、ノート、メモ帳、付箋など……


ペンケースを除いて
一つ一つはそこまで値段が高くないけど
積み上げればそれなりの金額に。


お金はじぶんのおこづかいやお年玉、
母からもらったり勝手にお財布から取ったこともありました。


欲しくて買ってるのではなく、
塾に行きたくない時間潰しと
買うことで気持ちが落ち着くような感覚を味わってしまい、しばらく続けてました。


友だちに「何で同じ(柄違い)のキーホルダー何個も持ってんの?」って少し笑われたり、

学校の道徳の授業で親のお金を盗む子の話を扱われたり、

母がお財布からお金が少なくなってることに気づいたり


そんなことが重なって、

わたしの中の罪悪感と
買っても逆に友だちに笑われるだけだという羞恥心から
文房具屋さんに行くのをやめて、
買い物依存症から抜け出すことができたんだと思います。


その後中学受験は
親がわたしが中学受験でものすごいストレスを抱えてるのを悟ってくれてか、
御三家ではなく、とにかくこの受験が人生最後でいいように
大学附属の中学校を勧めてくれて、

それなりにじぶんのレベルにあった学校を受け
無事合格することができました。

(その後、けっきょくじぶんの意思で
大学受験することになるんですがその話はまた機会があれば。)

ちなみにわたし以外の女子はみんな御三家の桜蔭と、一人吉祥女子に行きました。
ひらめきヤッパリスゴイ塾ダッタノネ



買い物依存症って買うことが目的になっているので、
その買ったもの見ても満足できず、
とにかく買うことを繰り返してしまいます。

小学生のわたしでもなってしまったので、
じぶんでお金を稼げない小中学生でも誰でもなってもおかしくないです。


わたしの場合はまだ幼かったし母のお金を抜くだけだったけど、

今はスマホで簡単にいわゆるパパ活もできちゃう
(パパ活してる人に会えちゃう)時代なので、

子どもが買い物依存症になってお金が足りなくなって
パパ活(というかけっきょく援助交際ですよね)をしないように
子どもの様子を気をつけて見ないとなと思います。


子どものストレスにも要注意⚠️👀


わたしはこんなことにもなったけど、
受験して入った中高で大好きな友だちがたくさんできたので
中学受験をしたこと、させてくれたこと自体はとても感謝しているし途中で辞めずに頑張って良かったと思っています。

寒くなってきて受験の追い込みシーズンがやってきます。


受験生の皆さんも親御さんも
最後までじぶんのペースでがんばれますように🏃‍♀️💨


\\買って良かったものなどはこちら//



この前軽井沢に行った話も今度しますニコニコ